スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワゴンR MH34S ドアミラー格納不良修理 分解とMK21S パレットドアミラーの移植動画あり

    よくあるやつですね。私のはギアが空回りしてました。割れもありました。 なぜかギアが外れなくて、ここも分解しました。ここを外した画像や動画は見かけなかったので、関連動画にアップしておきました。外し方ではありません。外し方はひっかかり8ヶ所をチマチマ外していく作業をするしかなさそうです。 やてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月18日 00:39 Tok55さん
  • ドアミラー交換

    10月の帰省時、モーター音は聞こえるのに、右ドアミラーが閉じない状態になり、 Dで診断して頂きました。 結果は、経年劣化によるユニット破損?とのことで、応急処置として、ドアミラー電源のカプラを引き抜いてもらいました。 一応見積りは頂いたものの、そこそこのお値段だったんで、中古パーツを探してDI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 00:35 ben719さん
  • バックミラー レイン バイザー

    Amazonポイントで。多少効果あるかな? 少しは、雨粒なくなるか・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 16:30 たけゆか1209さん
  • ウィンカーミラーへ交換♫

    パーツレビューで投稿したように ささやかな退院祝いとして購入した ウィンカーミラー 今日交換しました♪ 皆さんの整備手帳を見させてもらってたら サイドマーカーから電源を取るとの事 このままじゃ ウィンカーの配線が短すぎて サイドマーカーまで届かないので 昨日延長加工しました 助手席側は赤と黒 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月24日 14:10 NEW・BLACK.Rさん
  • ついに壊れました

    以前は駐車する度、ドアミラーを畳んでいました。モーター音が違和感を 感じてしまい、ここ〇年はミラーを動かさないでいました。 本日、駐車場からスタートしようとすると、ウィーンと唸り音が鳴りっぱなしでエンジン? エンジンを止めると音が鳴り止む しかし、ACCでは音が生じる。 すると、右ドア付近から生じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 20:21 WHITE SNAKEさん
  • 左ミラー 格納不良+モーター音修理

    助手席側のミラーが格納せず。モーター音が鳴りっぱなしの状態になったので、ネットの情報を元に補修しました。 この故障はMH系ワゴンRの持病らしい。 製造10年以内、10万キロ以内であれば無償で修理してくれるらしいが、我が家のワゴンRはどちらも該当せず(T_T) 新品交換だと2〜3万、それに工賃とか考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 13:19 モモマユさん
  • スズキ車あるあるらしい

    ドアミラー格納のモーターがずっと可動してしまう スズキ車あるある故障が発生 モーター音がうるさいので コネクター外して対応 ポンコツ君なので直さないです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:11 あかテッツァさん
  • ミラーカバー再塗装

    以前塗装しましたが、縮みが出ていた右のミラーカバー。 左は縮みはありませんが傷があるのでついでにこちらも。 補修してサフを吹いてみましたが、削って出た純正塗装?が溶けていくので諦めて全剥がし。 左右剥がしてサフ→磨き→シルバー→クリア。 ぼちぼち綺麗になりました。 ついで?にワイパーアームとカウル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月20日 20:44 forgemanさん
  • 酸化セリウムで磨きました

    ジオのウロコ取り用に使用した酸化セリウムが余ったんで、レンズのみパカッと外してから隅々まで擦ってみました レンズの縁付近に固着したウロコが昼夜問わず気になってたので、少しでも落ちるならと やはり完全には取れてくれませんでしたが、見た目は変わりました 施工後にコーティングして取り付けました 粉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 15:05 雅(miyabi)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)