調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ワゴンR
-
ステアリング位置調整
自分の目線でこのくらいの位置にしました。 これで運転中前のめりで見なくても普通に見れます。 参考になるか判りませんが、僕の身長170cmです。 ⬆️部分のナットを緩めて外します。 参考にしてた方はワッシャー4枚でしたが僕は2枚にしました。 ➡️の部分 ワッシャーは5/16×1.6外径φ22を使いま ...
難易度
2025年3月16日 12:53 purple-catさん -
ステアリングポジションダウン
ステアリングを固定されているネジやボルトを外すと簡単に、ステアリングポジションを下げられます。 デフォルトは一番上なので高すぎます。グレードが低いモデルですので、チルト機能がありませんので、加工しました。 こんな感じにワッシャーを数枚かませてダウンさせます。 施工前 施工後 ※わかりにくいですが、 ...
難易度
2025年3月1日 21:12 みなみのひかりさん -
ボススペーサー取り付け
先日純正のステアリングからMOMOのディープコーンのステアリングに交換したのですが、ステアリングポジションをもっと手前にしてみたくなり大恵産業の30ミリ ボススペーサーを取り付けてみました。 手前に来たのは良かったのですが、手前にした分ナナメ上にステアリングの位置が上がってしまいましたねぇ~ なん ...
難易度
2024年9月6日 15:40 D-1001さん -
ステアリングチルト機構
ステアリングチルト機構がリミテッドには着いているが購入後、まともにハンドル位置を調整していなかった。 どことなく運転しづらいなと思うことがあったので調整した。 ベストポジションに合わせたらハンドル切りやすいね。 安全運転には調整は大事だね。 そして何よりGoogleマップを使う時とか、MagSaf ...
難易度
2024年6月19日 09:55 まっちBOWさん -
ステアリングラック清掃&注油&調整
車検をとってからしばらくは特に問題なく乗っていましたが、ある日路面の段差でカタカタ異音が鳴りだしたワゴンR(゚Д゚;) ハンドル関係っぽい音だったのですがタイロッドエンドでもなくタイロッドでもないのでラックブーツをめくってみると・・・ 見事に錆びておりました(;゚Д゚) ブーツは破けてはいませ ...
難易度
2023年12月10日 01:19 syzさん -
ステアリングチルト機能が無いので
ステアリングコラムのアンダーカバーを外して、ドライバーで指し示しているボルトを緩めます。 同じく。 2箇所留まってます。 ボルトがボディ側にあり、ナットを緩めただけではステアリングがぐらつくので、他の人を参考に、ワッシャーを咬ませてステアリングを下げる事にします。 三枚だと多いので二枚にしてみまし ...
難易度
2023年7月22日 17:19 winlookさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ インサイト 純正ナビ クルーズコントロール ドラレコ(愛媛県)
219.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
