スズキ ワゴンRハイブリッド

ユーザー評価: 4.17

スズキ

ワゴンRハイブリッド

ワゴンRハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • EZLIP取り付けからの…❗

    EZLIP取り付けました❗ もっと慎重にやればもっと綺麗に出来たのですが作業が押していたため速攻取り付けました😄 巻き癖を取る為に伸ばして2日放置しました😄 あとは車体の接着面を綺麗にして付属のシリコンオフで脱脂して何の迷いもなくグイグイ取り付け… 速攻やった割にはいい感じではないでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年5月9日 18:10 まいやん(^-^)vさん
  • リヤバンパー取り外し

    リヤバンパー取り外しにはまずテールランプ横の左右ボルトと ナンバープレート取付けボルト・・・画像にある赤○計4箇所 を取り外します(。・ω・。)ゞ 次にフェンダー内側にある2箇所のクリップですが・・・ 精密ドライバー等で優しくこじって取り外します(笑) 最後にリヤバンハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 23:43 ☆桃☆さん
  • ライセンス灯 LED化

    ライセンス灯も昭和の明かり色から、LED化して白色にします。 ポジで使ったT10バルブを使えば済む話ですが、ライセンス灯はむやみに明るいのはカッコ悪いし、あさっての方向を向いた素子があるのも嫌なので、今までの実績通り、自作で行きます。 30lmの高輝度FlaxをV型にハンダ付けして、電流が大きい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月17日 21:08 ぼんびさん
  • タッチアップ+耐水ペーパー+コンパウンドで飛び石の塗装剥がれをDIY補修動画あり

    飛び石で塗装剥がれがあった箇所を、以前、タッチアップと鉄粉取り粘土でDIY補修をしてみましたが、あえてリムーバーで取り除く方法でリセットし、今度は塗装後コンパウンドの正攻法に挑戦してみました! いきなりですが、 タッチアップペンで塗装を盛り盛り山のようになっています。 2日間放置し、3日目に削 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月20日 16:28 ぷらこうさん
  • ワゴンR[MH55S]FZ フロントバンパーにメッキモール取付

    フロントバンパーが樹脂まんまでしたので、シルバーメッキモールの取付をしてみました。 SEIWA(セイワ)のK338。 12mm×4mのマルチモールです。3M両面肉厚シールも4m付属しています。 モールの質は大変柔らかいですが、梱包時(販売時)の巻癖を直すため、一応施工前日に一晩、写真のように逆巻に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月6日 10:10 ぷらこうさん
  • アンテナ交換

    これにしましたぁ✨ いざ着脱!!反時計回りにまわすらしい… くるくるくるくる…… 取れましたぁ✌ 取り外したら、買ってきたアンテナに付属のネジをはめます! このメーカーのアンテナの場合、右から二番目の頭が細くなった大きい方のネジが合います(^^) ネジをはめたら付属の輪っかの土台をアンテナには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 09:00 Samy(さみぃ)さん
  • ♠時間調整機能付 間欠ワイパースイッチに交換 Part.1【MH55S】

    こんな感じになりました やっぱり、あると便利です コラムカバーを外しますが。。。 下側のパネルを外した方がサ行しやすくなります コラムカバー下側のネジを外し、下側のカバーを外します ウインカーレバー付近とワイパーレバー付近に、留まっているツメがありますので、内側に押すと外れやすいです ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月26日 16:32 ☆あっぷる☆さん
  • グリル塗装

    外して… 塗装します 取り付けて完了! イケメンになったぁ\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:28 Samy(さみぃ)さん
  • 鍵穴カバー

    ホームセンターで購入したマグネットを加工して自作してみました。 マグネットと100均で売ってる強力マグネット、 純正カラーのタッチペン、クリアースプレー、コンパウンドを使用。 マグネットの表面をコンパウンドで磨いた後、タッチペンで色付け、乾かしてコンパウンドで磨いての繰り返し。 仕上げにクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月19日 14:02 きのきのさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)