マフラー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
スチフナプレート交換
破損したスチフナプレートです。 異音はビビり音っていうか 金属系が絡む音です。 アクセル踏むと鳴り出し、離すと止むが基本パターン。 と思ったら、いっとき鳴らなかったりとめんどくさい(笑) みんカラでスチフナ破損が原因か?の情報を見つけましたので ディーラーで確認後、交換となりました。
難易度
2024年11月26日 09:59 じゅんぽんQさん -
スチフナ割れ(カラカラ音)
ある日から、走行時(アクセルON等、負荷がかかった時)カラカラ音がするようになった。気になる所点検するも異常なし。 いろいろネットで調べてみると、気になる記事があったのでバラして点検。 記事通り、エキゾーストの付け根のステー(スチフナ)が割れてました。 ディーラーで部品注文。 税込み869円でし ...
難易度
2024年8月8日 21:20 JUN-ER34さん -
スチフナステー交換
加速時、金属異音が発生しエンジンルームから見ると亀裂が・・・ 交換後、音は全くしなくなり快適になりました。 気になる方は直ぐ交換を
難易度
2024年5月11日 17:30 yosshi4614さん -
マフラーアース取り付け MH23S スティングレー
定番のマフラーアースを取り付けました。 A/Fセンサーでゴタゴタしてるときにかなりマフラーを観察する時間が多かったので、ついつい余計なことを考えてしまいマフラーアースにたどり着きました笑 アマゾンで1200円で三本入りでした。 今回は一番短いものを使いました。 マフラーの中間パイプとタイコ部分 ...
難易度
2024年1月4日 20:34 雪風07さん -
ワゴンR MH23S A/Fセンサー交換 オープンループ制御とクローズドループ制御
関西エアコープから初期不良の交換品として送られてきたA/Fセンサーですが、装着した直後は良かったのですが、作業の次の日にはまたエンジンチェックランプが点灯! エラーコードはP0130 「自分のやらかしで交換した触媒」と「フロントパイプ」の接合部から排気漏れを起こしていたので、ガスケットを新品にす ...
難易度
2023年12月25日 12:19 雪風07さん -
エンジンチェックランプ消灯
代替えで送られてきたO2センサーを装着したら、エンジンチェックランプは消えました。 一応ドキドキしながら、エラーログを見ましたが・・・ 投稿内容として、内容も薄いので投稿するか迷いましたが、チェックランプが点いた投稿のままではスッキリしないので投稿させて頂きました。 ブログに書くべきかも笑 内容が ...
難易度
2023年10月31日 23:31 雪風07さん -
エンジンチェックランプ点灯 ワゴンR MH23S
O2センサーも新しくなったことだし! と、ガソリン満タンにして買い物して帰り道にこれに遭遇 あれ?今回のO2センサー交換は予防整備として交換したので、これが点灯するのっておかしいですよね(笑) 取り付け直後のイレギュラーなエラーの可能性もあるので、チェックランプを消す事に。 ATOTO S8 ...
難易度
2023年10月30日 23:34 雪風07さん -
-
O2センサーのコード保護と固定
エキパイ側のコードはラジエターのロアから出てるゴムホースのクランプにタイラップで固定して耐熱120℃のコルゲートチューブで保護。 エンジン本体とラジエターは加速や減速で別々に動くので少しだけ余裕をもって固定。 触媒下部のブラケットにコード固定用の穴を見つけましたが、あまり高い耐熱温度のタイラップ ...
難易度
2023年10月28日 23:00 雪風07さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
マセラティ ギブリ サンルーフ ツーリングパッケージ 禁煙車(京都府)
568.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
