トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ㊗️完成❗ 週刊クロスミッションを作る(組み立て編)②

    6速カウンターギア取り付け。 ギアシャフトヘッド周りの組付け。 6速ハブ・スリーブの圧入。 プレスの背面からセット。 〇の部分が少し干渉するがそのまま押し込む。 トップのスナップリングは、付いてた物より0.05mm厚いものをチョイス。 ここら辺、ボールを仕込んだり、シャフトをインサートし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年3月4日 20:57 宗一郎86さん
  • トランスミッション載せ替え

    中々日程が合わず、不動86、SUGOに無理を言って3週間も預けさせてもらってましたが、昨日引き取り。 本日作業完了いたしました。 ODO 96000km 元レース屋のメカニックさんに作業お願いしました。 私も補佐として大いに活躍(?) タワーバーの着脱なら任せて❗(笑) これだけ持ち上げないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年3月16日 21:37 宗一郎86さん
  • 86/BRZ TRDミッションマウント交換、REWITEC注入、オイル交換、クーラント補充

    現在91,000km越、約5万kmのときに、TRDエンジンマウント左右と、純正新品ミッションマウントに交換しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/4022604/note.aspx TRDクイックシフトに交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月9日 23:46 マークGsさん
  • TRD軽量フライホイール&クラッチ、カバー取り付け

    TRDのクラッチ、カバー、軽量フライホイールを頂きまして取り付けをいたしました。 フライホイールとカバーのクラッチ当たり面は耐水ペーパーで磨き、ディスクは新品を用意しました。 室内シフトレバー回りばらし。 いきなりミッション降りてますが バッテリーマイナス外し クラッチレリーズ取り付けボル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月11日 23:56 ガッキー∴6度8分さん
  • クラッチキコキコ音解消・・・ 86純正【樹脂部有り】レリーズベアリング について【備忘録】

    今回、クラッチキコキコ音を解消したいが為に、最終的に新品に交換&納得行くまでグリスアップ ⇒するためにミッションを脱着?! という力業でキコキコ音をねじ伏せた訳ですが、お蔭でレリーズ廻りの色々な写真やデータが取れました。 【備忘録】&走行距離別の比較用として、 レリーズベアリングの写真を掲載してお ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2017年10月17日 19:17 まさ親方さん
  • 86/BRZ リア修理メンテ、ハブ交換、ギヤオイル交換、ブレーキ鳴き防止メンテ

    フロントハブは手で回すとゴリゴリ、片方はガタガタし引っ掛かりもありました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/4083193/1/note.aspx#title 外して新品ハブと回し比べると、抵抗が強く異音が酷かったで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年2月23日 20:28 マークGsさん
  • ファイナル4.3デフに交換

    先々週程度の良いKOUKIのデフを ゲット! 見ていたら塗りたくなったので、 フタを黄色・ボルト頭をブルーに 塗ってやった! 当初ショップに依頼しようと していましたが、ガレージジャッキで 持ち上げたら何とかなるんじゃない? って、デフベースを作製。 材料費500円ぐらい。建材用鉄板を ちょい加工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月9日 22:10 ockyさん
  • フロントハブベアリング交換

    86号は納車4年半で走行距離が10万キロを突破。 幸いなことに異音やガタは出ていませんが、どうせ寿命を向かえるので、壊れる前に交換することにしました。 純正のハブベアリングを発注。 品番:SU003-00782 2個で2万7千円ちょい。 ベアリングを圧入するのではなく、このようにユニットとして ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2019年1月16日 23:17 2ドアハチロクさん
  • デフファイナル4.5にしよう!完成編 & FJクレーム修理

    まずは、息子2のFJヘッド 青イクラリングが3ツブ点灯不良に。 ちゃちゃっとやっつけます。 今日もカラ割り! 部屋中ヘッドライトだらけ! 今、3車種がバラけてます! 予備のLEDに付け替えて修理完! 外し~修理~取り付けまで90分で 終了! バッテリー液の追加はサービス しときますって、修理代も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月5日 19:33 ockyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)