トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • デフ 中身交換

    純正のトルセンを入手したので、冬に備えてオープンデフからの交換をします。 今回もマフラーは外さずアーム類だけ。 外したデフをエンジンスタンドに固定しました。M12のボルト2本で固定しましたが、デフの重さで曲がってしまいます。 カバーを外しベアリングキャップを外したら、ドライブシャフトの穴から調整用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 11:46 エンゲルバーグさん
  • クラッチ交換

    どうも最近シフトの入りに違和感があってクラッチ交換に着手してもらった。 今回はZD8純正クラッチ(新車外し品)×OS技研軽量フライホイールという組み合わせ ORC400LDと別れを ディスクはこの有り様(あぶねー) レリーズベアリングはアールズの強化品 レリーズフォーク、ピボットはVERUS ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年10月20日 21:11 まっつん@86sprinterさん
  • クラッチ交換(純正→強化)

    オグラクラッチ 309D 軽量フラホ版 装着 合わせてCUSCO 強化レリーズフォーク/強化レリーズピボットも同時交換。 ODO 57,867km 作業はショップさんにご依頼。 作業日数1日半

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:05 くろりす@休日ドライバーさん
  • F/Rハブベアリング交換

    10年、82,119kmで交換。 リアは15mmスペーサーのため10mmロングボルトに交換。 ここまでやるならF/R PCD114化もよかったかもしれない…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 01:12 KITx86(春日部さんさん ...さん
  • クラッチホース交換!

    ブレーキホースのついで作業。 こちらも用があったのでショップにお願いしました。 ホースはktsのステンメッシュです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 21:45 rskatsuさん
  • クラッチ交換 その2

    今度は、MTにパーツを組付け戻して行きます。 ピポットは純正新品 ここにグリスを塗ります レリーズレバー、レリーズベアリング、他小物も全て新品交換 レリーズレバーのピポットと当たる部分 レリーズベアリングと天狗の鼻?の当たる部分にもグリスを添付します。 クラッチ側 クランク角センサ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月10日 14:39 fパパさん
  • クラッチ交換 その1

    エンジンルームの、バルクヘッド側に有る、茶色とグレーのカプラー、そこから伸びているアース線、レリーズシリンダーを外します。 車体を上げて、フロントパイプ、中間パイプ、プロペラシャフトを外し シフトレバージョイントのクリップをはずします。 ゴムカバーが私は外しからを間違えて切ってしまいました、蛇腹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月8日 07:17 fパパさん
  • クラッチ 油圧ライン

    ミニサーキットの低速では普通にギヤチェンジできていたのが、鈴鹿サーキットでの高速走行では全部のギヤでチェンジ時にガリっとなってました。 それが兆しだったのでしょうが、こんな物かと乗ってた。 暑くなり乗らずに放置してて、たまたま乗ったらクラッチ踏んだらスコーンと奥に入りクラッチ切れなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月30日 23:16 Hidechiさん
  • クラッチフルード交換 20,580km

    前回ブレーキフルード交換に引き続きクラッチフルードも変えました。 フルードが無くなったのでエンドレスのやつを追加購入後に作業。 左◯クラッチマスター 右◯ブリーダープラグ なおクラッチフルードは車両購入から現在まで無交換、3年半放置… 作業にはブレーキフルード交換で使ったワンマンブリーダーと8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月20日 13:53 hachigoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)