トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ダッシュボードスピーカー交換

    前回に引き続き、10センチのケンウッドスピーカーをダッシュボードに装着しますが、入りませんのでカッターで穴を広げます。 ねじ穴位置も合わないので、ねじ穴位置はハンダゴテで穴を広げて完成。地味に根気がある作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 22:09 Takechinさん
  • フロントスピーカー交換

    オー○バックスで新型が格安で販売していたので思わず購入。8スピーカーシステムはアンプをかまして抵抗値が2Ωなので、加工が必要との話もありましたが、抵抗値が増える分には問題ないとのことでそのままカプラーオン。 やはりドアスピーカーの音だけが小さくなったようで、ダッシュボードのスコーカーの音が目立つ様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 17:03 Takechinさん
  • ブルーレイプレーヤー取付け

    今回はこちらの取付け Panasonic ブルーレイ(^^) 家庭用なので、インバータかませます。 センターコンソールのシガーソケットから分岐 インバータは助手席したに潜らせてと! ブルーレイは、運転席下 これでもキチキチ! マジックテープいらないくらい ナビに配線 この辺に配線 MITSUBIS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 23:17 ぎんちゃーんさん
  • サブウーファーROCKFORD FOSGATE PSー8取り付け

    ROCKFORD FOSGATE ロックフォード・フォズゲート PS-8 パワードサブウーファーの取り付けです。 デカくて重い弁当箱です。 純正スピーカーで低音以外はあまり不満を感じてなかったので、スピーカーやDSP、アンプなどよりもまずサブウーファーから取り付けることにしました。 あ、デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 20:01 Yoshiki86さん
  • サブウーファーTS-WX610A取り付け②

    スペアタイヤの無いGTリミテッドの発泡材にSWに合わせた穴を開けます。 直径は28cm.中心に爪楊枝を刺して円を書いて大型カッターで少しずつ丁寧に。 だいたいでも問題ないでしょうけどね。 上部は現物合わせで幅と高さを更に切り抜き。カッターはScotchのチタンコート、滑りが良くてスルスル切れます♩ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:11 b7-fjさん
  • サブウーファーTS-WX610A取り付け①

    SWが届いたので、さっそく先日作ったコネクタを挟んで接続してみる。まずはアンプ出力側から試してみた。作ったコネクタは関連情報URLを参照。 仮配線です。バッ直はボンネンット開けたまま車外から持ってきています。お!鳴るね、車内のすべてのスピーカもちゃんと鳴ってるし、エンジン切れば電源も切れるね。でも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月10日 13:09 b7-fjさん
  • Z171 ミッドスピーカーに交換

    厚みがこんなに違う 窓に当たらないか確認 65ミリかー! スピーカーコード取付け方法もちがーう 深さは、大丈夫そう 折角なので、制振剤追加 変更前 オーディソンカバーを取付けるための 微調整クリアランスが少なかったが、 なんとかしてー どん これで揃える事ができた 音質調整がんばるぞー 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:36 ぎんちゃーんさん
  • 86のオーディオ環境を考えてみる

    さて、ワタクシの86はGTグレード…よって3way 8SP構成 しかし、なんというか、微妙 一応、Pioneer製なんだけどね フロントダッシュのスコーカー、ツィーターに関しては、まぁMiddle、Treble辺りを絞ってやればまぁ実用レベル ドアのウーファーに関しては量は兎も角、質はちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:14 prohakoさん
  • サブウーハー取り付け

    サブウーハー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 07:31 zn6@0326さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)