トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ウーファーボックス ロックフォード

    ついに前から楽しみだったウーファーボックスが完成しました! 1ヶ月前から作り始めて土日ガッツリ、平日は少しずつちょこちょこやってなんとか1ヶ月で完成させることが出来ました。(ところどころ雑になったけど気にしない( ˊᵕˋ ;) 積んでみたところサイズもピッタリだったので、また隙間を埋めたりしてバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 06:22 HARU@86さん
  • バッ直

    バッテリーから電源を取るのにエンジンルームの向かって右奥の穴から通しました。 しかし、このゴムが元通り嵌らない! ケーブルが太いからゴム切ってしまえば嵌りそうだけど 元々どうやって嵌っていたのかがわからない。 どことどこが噛んで嵌るんだろう。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 11:09 masaman2さん
  • キックパネルにツィーター埋め込み

    今まではAピラーに埋め込み、光らせ、流行りの限りを楽しんでいましたが、オーディオ一新してから、改めてカーオディオ を見直そうと、色々調べていたらツィーターを足下に設置する方法があると知り、仮設置で聞いてみたのですが、これがなかなか良くてツィーターのキンキンする高音に悩まされることが無くなったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 23:41 @スティグさん
  • サスにゴムチューブ巻いて制振

    5ch静音スレで見つけたアイデア というか元ネタは「今日の必ずトクする一言」より サスにゴムチューブ巻いて、サスそのものの振動を減衰させるダイナミックダンパーとするとかなんとか。 ピロピロです。 とりあえずホームセンターで買ってきた自転車用ゴムチューブ。 長さはこれくらいでカット 完成図( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月14日 15:43 Yoshiki86さん
  • 純正アンプからサブウーファー取り付けコネクタを自作

    ソニックプラスのSP-868を付けてます。中高音はシャキッとしますが、やっぱりと言うか想定以上に低音が出ない。1か月1500kmほど経ちましたが全く出てきません。で、サブウーファー(以下、SW。)を足そうと。でも当方のイクリプスナビのトヨタ用機種(末版がW)にはプリアウトがありません。スピーカー配 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月10日 11:59 b7-fjさん
  • リアスピーカー部 静音化 デッドニング

    アルミテープ 穴埋め 静かになったよ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 13:40 ぎんちゃーんさん
  • 3way Aピラー 加工取り付け

    TS-S062PRSを買ってしまった私は、3way の闇に! ツイーター 、ミッドをカロッツェリア Vシリーズに揃えいたのだが… Zシリーズのツイーター を購入 171なのでアルミ素地部を艶あり黒塗装してからの。。 まずは、Aピラー どの部分にスコカーとツイーター の取り付け位置角度を調整、M ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:24 ぎんちゃーんさん
  • サブウーファーをトランク下へビルトイン^_^

    エントリーモデルのサブウーファー。 取り付け場所に困ったのでトランクに置いてみました。 純正ドアスピーカーから比較して、期待する方が悪いけど付けてる意味をあまり感じなくなった。 周波数は確かに低いけど、音圧が無さすぎて、出力を上げると音が割れるだけ。 この商品の良いところは、アンプの効率が良く、低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 20:17 名前が思い付かないさん
  • オーディオをヤラカしたるで〜♪ネットワーク編

    って事で1号の86が納車に成って数日なんだけど、朝早い時間に1号が来た〜♪ っでオーディオをヤラカす事にしたんだよね(笑) って事でインパネ周りとヘッドユニットを取っ払っちゃいます! 自分のなら養生なんてしないけど、最低限はヤラカさんと殺せれそうなんでチョイとだけしてます(笑) っでフロント両 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年4月9日 06:14 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)