トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • シルクブレイズ エアロガードⅡ

    エアロガリガリ後、補修用テープ張ったり色々試すもどれもダメダメ( 一一) このままでは車庫から動けない為、みん友さんから教えて頂いたプロテクターを試してみた(^^)/ 温めて装着している方が多かったが、説明書記載の内側に切り込みを入れることでカーブ部分もそのままクリア♪無事に出庫!(^^)/ た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月6日 00:01 マゴタロウさん
  • またまたまたリアバンパーが壊れたので

    もはや数えきれないほどぶつけて壊しているTom'sバンパー。 2018年3月に鉾田市で壊した後、留め具を直した整備手帳を上げていますが 、これ以前もちょくちょくぶつけています。 2018年8月頃に、福島県平市のココスを出る時に、普通に出ただけなのにまた壊してしまい😅 2019年2月21日に、日立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月24日 20:48 シシィさん
  • 中古カーボントランク補修中&ウイング失敗&キャップ完成

    まずは、キャップから。 1週間乾燥後ワク部分をマスキング。 センター部分は艶消し黒に。 マスキング剥がすのが楽しいんだよね。 仕上げに、サラっと3Mパッドで磨き 艶消しクリヤーで完成。 ワークホイール17インチ やっと 売る準備が出来ました。 材料代になるかな~? 安物のGTウイングを買ってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 19:18 ockyさん
  • VMGTウイング(レボリューション製)ステー穴埋め修正

    作業日は当時忙しすぎてうろ覚えですが、VMGTウイングのステーのボルト穴が交錯していて上下2箇所に穴(赤□内の矢印の先)が開いている為、水等の浸入でアルミ素材のネジ山や鉄の長ボルト先端のサビなどに発展する恐れが有るので、穴を塞ぎます。 ※黄線(本来は破線で書きたかった)の所の内部側にM8のメスネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月24日 20:53 まさ親方さん
  • エアロスタビライジングカバー風

    TRDのエアロスタビライジングカバーは高くてかえないので諸先輩静音計画流用記事を参考にエーモンの風切り音低減モールボンネット用で代用して貼り付け。 専用液剤ガラスを清掃し脱脂 モールを適当な長さにハサミでカット 両面テープだけでは剥がれそうなので ガラス用3M両面テープ用プライマーを塗布して貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:54 ATSUSHI@86(シャコ)さん
  • リヤスポとトランクの謎?!

    嫁の実家に置きっぱだったリヤスポ。 諸事情で片付ける事になったんで、 初めて箱から出してみた(^^; アルミ製と聞いてたけど、 さすがに白塗装部分は樹脂っぽいな… 一緒に入ってたダンパー。 何に使うんだろ?(・_・;? 比べてみました❗ トランク用らしいけど、何で交換したんだろ? とりあえず注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月29日 11:03 C30さん
  • VARISバンパー補修

    西浦の新しい縁石の餌食に なってしまったそうで VARISバンパーが... 破損範囲を確認する為 塗装剥離して FRPとクロス で未破損部分を参考に補修 基本裏貼り クラック部は 面からも併用しながら補修 樹脂は、手際の良さが勝負なので 補修途中の画像がいつもの ごとく有りませんm(._.)m 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月28日 12:37 masa@86_S/Cさん
  • 車帰ってきました!

    かっちょ良くなりました! 塗り分けもしてもらって統一感がでました。 ユーラスのトランクスポイラーが一番好きです😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 11:02 えもえも@さん
  • フェンダーのインナーライナーの調整

    ハンドルを左側へ全切りしたときに タイヤとインナーライナーがこすれる音がします いわゆるワイドトレッド化による スクラブ半径の増大ってヤツです 左右ともフェンダー前側のちょうど フォグランプ裏あたりの出っ張りに 干渉しているもようです このままだといつしか穴が開いてしまうということで 熱を加え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 20:09 MotorJunkieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)