トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    ドアスタビ、効果絶大です! ただ 取って付ける、だけですが。 ネジロック剤が塗られているので、無茶苦茶固いです! ある程度、工具を持っていて、いじる経験がある方なら良いですが。 初心者には、正直オススメしません。 お店にたのみましょう! このように、ドライバーにメガネをかけて回せるものがオススメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月8日 22:51 信州なかじさん
  • ミッションマウント交換

    外した純正マウント 強化タイプのマウント ゴムの隙間が少ないのが見た目でも判ります。 交換後カバーが付きこちらも見えないパーツですf(^_^) 交換時の走行距離 19748キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 14:03 Go.さん
  • フロントフレームトップバー交換

    純正の重たいトップバーを軽量化して合成もアップさせる レイルのフロントフレームトップバーに交換 インテークダクトを加工して同じく取り付けました。 ブラケットを左右にはめてフロントフレームトップバーをボルトで絞めて完成 うまくインテークがはまって動かない状態に❗️

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月20日 12:03 Go.さん
  • GR リヤサスペンションメンバーブレース GRMN・GRのパーツを前期にインストール!

    86 GRMN・GRにも採用されている、いまさら説明は必要ないくらいのアイテムですね。 画像2の、リヤメンバー後ろ側のボディとの締結部を補強するブレース。この画像と車体を見比べて良く観察しながら運転していると、なぜここに補強が必要なのか、すぐに分かりますよね。 この部分の補強と、さらに前期の頃 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2018年6月24日 10:38 JUSTICEさん
  • リアタワーバー取り付け

    フロアーの板を外して 頭にネジを外して 専用金具でステーを固定します。 トレイの発泡スチロールをカットして(現物合わせ) カットしたらセンターのバーの位置をまた現物合わせでカット! だいたいで合わせて固定します。 仕上がりは完璧?良く見てはダメですf(^_^) 今回カットするのに使用した道具です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年9月2日 09:04 Go.さん
  • ステアリングギアボックスボルト交換(STI→純正)

    ここ数年でZN6を入手された方にはもしかして馴染みが無いかもですが、10年近く前に大流行した長いボルト。 色々とくっ付けてきたパーツ類の中で、唯一、未だに意味が理解できない(効果が無いと言ってるわけではない/効果があると仰る方を否定するものでは全くない)パーツがこれです。 自分がここ数年徹底し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月6日 10:14 宗一郎86さん
  • Kansai SERVICE リアタワーバーってやっぱイイかも!!

    my86はリヤ廻りが弱いらしいA型なので、リヤタワーバーは入れたいとは思ってましたが、折角サーキットに行くとなれば、タイヤ255を4本とか、細いの合わせて6本とか積んでいくのが当たり前?wな、おバカな私は、タワーバー入れるとなれば、タイヤ積載本数に影響無しで装着可能なKansai サービス リアタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月19日 19:56 まさ親方さん
  • HKS kansai リアタワーバー取付

    stiタワーバーと同時に装着\( 'ω')/ いつもは中古品を買うのに、モノコックバーに続いて新品タワーバー2品目! HKS kansaiって響きがカッコ良くて個人的に凄く好きです 笑 ラゲッジマットを外し、左右の工具ホルダー(?)を外していきます! めんどくさいので指でピンを抑えながら ヨイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 00:03 ばてぃおさん
  • 純正改良型ボルト変更!リア

    見た目にフランジ部分が肉厚です。 ナット部分もフランジ部分が肉厚になってます。 交換時の走行距離 19748キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 14:07 Go.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)