トヨタ 86

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビライザ導入⚡️

    なんかすごい今更感ありますが… ドアスタビライザを購入したので取り付けてみます。 いろいろ先人達のレビューみてると けっこう効果があるとかなんとか… というわけでさっそく取り付けていきます。 -用意するモノ- ·AISIN製ドアスタビライザ  (品番:DSL-002) ·T30トルクスソケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月19日 19:46 りくちゅそさん
  • tanabe サスティックアンダーブレース取り付け

    エンジンアンダーカバーとミッションアンダーカバー両方を外したついでに 1年眠っていたtanabeのサスティックアンダーブレース(品番:UBT29)を取り付けました。 クスコはいつも重たいイメージがありますが、これは軽い、良いぞ! ちなみに検索してもちゃんとした写真出てこないんで存在するのかと疑問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 16:14 ばてぃおさん
  • クスコ パワーブレース フロントロアアームプラス取り付け

    エンジンアンダーカバーを外す用事があったのでついでに作業。 (品番:965 492 FP) こいつ実家にいた頃からの代物なのでシンプルに7〜8年前放置してました。 放置してた原因は19mmソケットが浅すぎて入らないのと、固すぎて回らないという2点の問題。 みんカラの整備手帳で当たり前のように外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 15:54 ばてぃおさん
  • チタンボルト

    いくつかの純正スチールボルトをチタンボルトに交換しました。すべてのボルトとナットをチタンに交換するのが夢ですが、それは高価な楽しみです。 チタンボルトを取り付ける前。 チタンボルトを取り付けた後。 30 個の違いを見つけてください。 (ツ゚) まず、カーボンファイバーのせいでスチールが腐食し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月13日 02:22 ダミル・ラさん
  • リアサブフレームの交換です。動画あり

    交通事故によりリアサブフレームが曲がってしまいました。調整サスペンションアームを取り付け、ホイールアライメント調整スタンドで調整し、しばらくそのまま運転しました。 ようやく使用可能なリアサブフレームを手頃な価格で購入することができ、曲がったサブフレームを交換する時期が来ました。 まずは見た目をリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 18:45 ダミル・ラさん
  • リヤモノコックバー取り付け

    風の噂でクスコのエンドバーを着けていても着けられるリヤモノコックバーというナイスな代物があると聞き飛びついてみました。 品番はTY1300-MOR-00 ま〜1本ま〜1本と大概にしとかないかんよ と、いうことで鉄棒が届きました 笑 受注生産らしく3週間近く待ちましたが、ネジ切ってトランクバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 15:35 ばてぃおさん
  • レリーズベアリング破損

    レリーズベアリング破損 ついでにオグラクラッチ付けました! ここも交換 破損部品 結構いっちゃってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月2日 16:02 akihiro@さん
  • フロントスタビブッシュ交換

    写真は13万キロお疲れのブッシュです コトコトなってるの気になって交換です 施工の画像は撮る暇がなく無しです。 工具が揃ってれば難易度は低めですが工具が無いとキツイです。 フロント両足にあるスタビリンクを外して アンダーカバー外して(ミッションのとこまで) ブラケットが見えてきます 上部12mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 23:12 M元_ytさん
  • バンパー固定

    バンパーがすぐ外れるのでt1アルミ板で固定 土手にぶつかるのが悪い訳だが 左右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 20:31 しましましま/さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)