トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターキャップ交換(ODO: 54,407km)

    あ、そう言えば全然変えてなかった!と。 5万キロくらい交換せずに乗ってました。いけない、いけない汗 新旧比較。見た目では分かりませんが、ゴムパッキンやバネなので消耗品ですね。エキマニの熱問題もあり、替えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 07:53 Hiroki@ars220. ...さん
  • 汎用オイルクーラー取り付け

    86向けの製品はお高くて手が出ないので、汎用品のオイルフィルター移設キットから分岐させてオイルクーラーを取り付ける作戦です。 画像に写っていませんがメッシュホースもあと計3本入ってます。 お安い。中華製14000円也 バンパーを外してどこに取り付けようか悩みます。 専用品はフォグランプの向こう側か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月30日 14:19 prpr太郎さん
  • 油温対策!?

    FSWのショートで127℃ https://minkara.carview.co.jp/userid/849250/blog/44054309/ レーシングコースで135℃ https://minkara.carview.co.jp/userid/849250/blog/44074614/ 油温計 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月14日 18:30 ティモシー1125さん
  • せっかくの蓋を捨てないで蓋として使おう

    美浜のジムカーナと西浦を走って思った 油温が高い いやでも今まで油温なんて見たことないけど純正で油温計があるのは良くないね だって見ちゃうもん そもそも適温って何度かもよくわからんがオイルクーラーを買ってみた 穴バリ気になる さてバラします 外気温計の装着場所を変えたほうが良さそう 途中の写真忘れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:26 イヌヤさん
  • オイルクーラー取付

    サーキット、ジムカーナで5分も走るとたちまち130℃近くまで上がってしまうので、オイルクーラーを取り付けました。後期型は純正で油温計が付いているので、精神衛生上良くありませんね(^^;) 用意したのはBLITZのオイルクーラーキットRDです。導風板もセットになった86用のキットなので、他に用意する ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年5月15日 18:39 青ビー@ZN6さん
  • お漏らしせずに❗️

    先日購入した、ブツを取り付けます。 純正と交換するだけです。 問題は、クーラント液をお漏らしせずに 出来るか… 考えました。 バケツとビックスポイト‼️ ダイソーで購入。 完璧です。 ビックスポイトかなり使えます。 お漏らしせずに完了。 ウォーターテンプアダプターが GRed ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:24 GR16さん
  • オイルクーラーカバー製作(オーバークール対策)

    オイルクーラー装着で、油温が上がりにくい、暖気に時間がかかるので、対策してみました! 用意したものは、DAISOでソフトまな板と、何度も使えるコードベルト(結束可能サイズ2~4.5cm) 220円税込! ↑バンパーのオイルクーラー部分にカバーをします(当たり前ですね) 洗車してなくてごめんよ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 15:37 信州なかじさん
  • BLITZオイルクーラー取り付け

    今回、BLITZのオイルクーラーを取り付けましたが… 取説通りやっても、すんなり付かず、めっちゃ大変でした (@_@;) なので、ざっくり説明で勘弁してください。 Fバンパーを外し、色々外します ホーンを移動、外気温センサーですが、取説通りに付けると、オイルクーラーの真裏 外気温が、バカになるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月20日 15:03 信州なかじさん
  • お熱を下げましょう‼️

    雨が上がりましたので、 ドッグに入れ作業準備開始。 純正アンダーパネルは、風の通りが良くなさそうで 熱気ムンムン❗️ 純正アンダーパネルを外し、 レイルアンダーパネルとの比較。 ダクトがいっぱいあり、お熱も下がりそう。 説明書見ながら取り付け。 雨上がりの作業で少し濡れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:47 GR16さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)