電装パーツ - 整備手帳 - 86
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
感度MAX一時取り外し覚え書き
アクセル踏んでないのに車が前へ出る挙動を感じてアクセルペコペコして様子を見ていたが、その後も速度抑制の凸を越えたときに車が前へ出る挙動を感じたので一時的に感度MAXを外してみる。 感度MAXを外してから再度アクセルペコペコ。 その後は違和感なし。 始めて感度MAXを体験したときはアクセル操作 ...
難易度
2025年4月5日 14:03 TZ86さん -
バックアップランプスイッチ交換
いわゆるバックスイッチを交換 バックに入れた時に途中でピーピー音が鳴らなくなったり、そもそも鳴らない事が増えてきたので交換しました。 ミッションに組んであるので、O2センサー交換ついでにちゃちゃっと交換。 19スパナだけ使用します。 カプラーが台座に爪で固定されているのですが、どうやっても外れ ...
難易度
2025年3月8日 09:54 HIRO@RRさん -
不要物撤去(プチ軽量化)
前オーナーさんは、ホントにいろんなものつけたり交換したりしていたが、私的にはいらないものも多々。 そういうのは、順次純正戻しや撤去を進めてきたが、今回はその一環として、とある電子パーツの撤去を実施。 余計な社外電子パーツは、古くなるとトラブルのリスクもありそうだし。 作業は、さすがに自分でで ...
難易度
2024年10月27日 20:08 T.Yさん -
燃料ポンプリコール作業後の放置部品
どなたか、この部品が何なのか分かりますでしょうか?燃料ポンプリコールの作業後、後席足下に落ちてました。 もし分かったら、教えていただけるとありがたいです。 ディーラー(名古屋トヨペット)のメカニックが知識無い&ずさんな作業で全く信用出来ないので、ディーラーに聞くという選択肢は無いです・・・。 違 ...
難易度
2024年10月20日 18:57 Pailブルーさん -
Yupiteru GWR93sd データ更新
遠出をするのでユピテルのレーダー探知機GWR93sdのデータ更新をしました。 地図データが古いとどの道を走っているのか特定できず、オービスのデータがあっても正しく機能しない場合があるようです。 商品名:microSDカードお届けプラン(GWR93sd) 数 量:1 単 価:¥1,905 (税抜き ...
難易度
2024年5月28日 15:54 どっしーーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
メルセデスAMG GT 4ドアクーペ ダイナミックプラス カーボンセラミック(東京都)
1706.2万円(税込)
-
フォルクスワーゲン T-Cross メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
302.4万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
