トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ファンベルト、パワステベルト交換

    寒くなり、エンジン始動時鳴くことが多くなり、ゴム保護スプレーやシリコンスプレーでごまかしてたのですが、ふとっちーさんブログを参考にしてやってみました。 白の2カ所のボルトを緩め、赤のアジャスターのボルトを緩めて行くと、オルタネータを下げることができ、ファンベルトが緩み外れます。 どちらが新品? パ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年1月22日 19:31 とよさんアルさん
  • ボンネットダンパー取付

    純正のつっかえ棒の一部が割れたのでボンネットダンパーにしてみました。 勝手に上がるので楽ですね(^_^)b ヤフオクでARJというメーカーが安かったので購入。 部品はこんな感じ。 基本ボルトオンです。 R運転席側 L助手席側 に取付ますが、ボンネットに取り付けるステーは そのまま付けると干渉しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2014年3月28日 13:46 カナパパ@さん
  • 「ISCV」アイドルスピードコントロールバルブ

    先日バッテリーが上がり新しいバッテリーに交換。 その後少し走ったが、なぜかアイドリングが弱い。 そして昨日近所を走ってきたが、やはり回転数が低く、信号待ちでブルブルっと振動したと思ったらエンスト。 原因を探りネットで調べ怪しい個所がISCV。 ISCV=アイドルスピードコントロールバルブ エアク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月23日 21:30 うっちー27さん
  • 2AZ 振動 対策

    Dレンジに入れてアイドリングすると不快な振動があります。 ACをONにするとさらに振動は大きくなります。 ディーラーに聞いてみましたが直す気無し 解決できるか分かりませんがDIYできる範囲でやってみます 推察 スロットルボディが悪い(しかしNレンジで振動なし) エンジンマウントが悪い(しかしNレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月8日 18:15 マーク100さん
  • パワステ、エアコンベルト交換

    MNH10なので2本掛けです。 クランシャフト、オルタネータ、エアコンに掛かってます。 オルタネータ固定の2本緩めて 画像の調整ネジだけでベルト外せます。 軸の回り確認しときます~ 思うほど劣化してなかった(。>д<) 下のパワステベルトはタイヤ外して、横からアクセス。 パネル外すだけで作業可能で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年11月26日 15:54 よろずやさん
  • アルファードアイドリング不安定でISCV清掃

    アルファード、エスティマ、ハリアー、プロナード、などに搭載されている1MZ-FE(3.0L) 得意のISCVカーボン詰まりでアイドリングが不安定になりました。 早い時期ならサービスキャンペーン(リコールみたいなもの)にもなった故障です。 この清掃かなり面倒な作業なんですよね。 特にスロットルボデ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2017年7月8日 17:20 ちょんとのんさん
  • レゾネータ撤去

    に号さんの整備手帳を見てマネしてみました。 こいつを撤去してストレート化します。 外すとこんなの感じ。 交換するパイプはホームセンターの水中ポンプ売場で売っているこいつ。 φ38で金額は300円くらいです。 見比べるとこんなの感じ。 付けるとこんなの感じ。 結果、高回転での吸気音は結構良い感じ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2011年12月4日 11:15 平野少佐@闇フクさん
  • エアコン、オルタ、パワステベルト交換

    ステイホーム週間❗ 何をしようか... 連休に入る前に各種ベルトを入手しておきました。 私は車検の時にはベルトオイル類は一切交換致しません。 だからこんな暇を見付けては小さなメンテナンスをするようにしてます。 以外と手が入るので楽そうです。 現役の頃いすゞファーゴ、キャラバンホーミーTD27等 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年5月8日 16:24 ちょんとのんさん
  • ファンベルト交換

    詳細なブログはこちら↓ https://toshiplus.com/car-diy-fan-belt/ アルファードも10歳 ファンベルトが一回も交換されていないので 念のため交換します 三ツ星ベルト¥2516 ※↓の関連情報URLに交換方法の詳細をリンクしましたのでご覧下さい 右タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月10日 13:53 マーク100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)