トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タイロッドエンド ピロボール交換

    アルテッツァ購入当時から付いていた社外タイロッドエンドですが、ピローボールにガタが出始めてしまった為、今回はピロの交換です。 足回りは万が一があると怖いので基本的にはショップにお願いしております。(そもそも論は無しです笑) SUPER NOW(スーパーナウエンジニアリング)のタイロッドエンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 03:26 Nissyossyさん
  • リアスタビライザー径の確認

    サスペンションを交換したところ、オーバーステアがよく出るようになったため、リアスタビライザーを細くしてロール剛性を落とそうかと画策。 このため、リアスタビライザーの直径を測りました。 結果は14mm。 ジータ用に黄色マーカーの13mmがあるようなので導入を検討します。 あと、スタビリンクもバンザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 13:38 N-ばらさん
  • 車高調キレイキレイ part3

    はい、結局全バラしちゃいましたww ピロアッパーだったけど標準なの? 前回と同じ方法でバラして シャワーでザバーと洗って 捨てブラシでささっと流しました。 これで車屋も少しは楽出来るといいな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 16:33 タクドラ今ちゃんさん
  • 車高調キレイキレイ  part2

    前回、固着してたリア。 ネットで探したところ "貫通マイナスドライバーとハンマーあればいける (破損する可能性アリ)"と載ってたので実践。 556吹いてハンマーでブラケットをコンコン。 貫通ドライバーをロックシートに当てて左右にコンコン。 なんとか周って外す事が出来ました。 これで車高合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 13:41 タクドラ今ちゃんさん
  • ハブベアリングやったのね・・・

    だいぶ前から走ってたら コトコトと異音が、、、 だんだん大きくなってきて カーセレクトTKLへ てっきりデフ周りと思いきや フロントのハブベアリングでした。 デフをバラす前に 怪しいとこ探って見つけてくれました。。。 見事に痛んで部品、画像撮り忘れ ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 00:19 たこ焼き十兵衛さん
  • 車高調キレイキレイ

    ご無沙汰してます。久しぶりの投稿です。 今回はこのきったない車高調をある程度キレイにします。 ブッシュは死んでます。まぁ、次の車高調組んだ時の車高合わせなので繋ぎですが… 場所を家の風呂場に移動。 シャワーでざばーっと洗い流し、 古い歯ブラシでささっと汚れ落とし。 フロントブラケットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 14:32 タクドラ今ちゃんさん
  • レーシングギア HS ストロークメモ

    フロント 約100mm リヤ 約125mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 17:24 N-ばらさん
  • スタビブッシュ グリスアップ

    スタビ回転時の摩擦低減と異音防止のため、グリスアップを行います。 ブッシュを外したら、バーを清掃。 フロントブッシュを清掃、内部にグリス塗布 装着 オイルパンも磨いてと。 リアはブッシュ内径に対し、バーの外径の方が大きいので、ブッシュに無理な力が掛かっています。 ひび割れし易いですが、まだ大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 19:52 始祖鳥さん
  • フロント足回りからの異音(解決) odo350554km

    ステアリングラック等を交換し、ようやく足回りの異音から開放されたと思ったのに、その日の帰りに異音が発生…(ギギギギ…ギシギシ…という異音ではなく、バキッ!バキバキ…と言う異音 ) オリジナルボックスさんの休み明けにすぐ持ち込みました😅 突然の来訪にも関わらず、すぐに見てくださって本当にありがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 16:37 ながれ@蒼熊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)