トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントブレーキパッド&ローター交換

    暇だったのでブレーキパッドの残量確認したらフロントが残り2〜3mm…っと言うことで交換する事に〜 特に考えずについでにローターもww それにしてもコレ何処のパッドだろう??青だけどエンドレスとかかな?w(テキトー スタッドレスやら色々買った後で予算もないのでディクセルのESとプレーンのローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 17:31 ゆう@さん
  • リアローター交換

    いきなり交換後笑 大分前に買ったDIXCELのスリットローター。フロントのみしか交換して無かったんですが、いい加減交換しようとなったので、みん友さんの手伝いの元(9割)ようやく交換しました。 交換する前、した後のローター。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 02:41 北ch@Courageさん
  • リア ブレーキディスクローター交換

    リア ディスクローター DIXCEL PD リア ブレーキパッド  akebono に交換します。 いつものように自宅前でのジャッキアップしての作業です。 外したパッドと新しいパッドを比べると、違いが分かります。 裏側の17ミリ2箇所を外してキャリパを分離。 かなり硬かったです。 今まで使っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 19:23 アル@道北。さん
  • フロントブレーキローター交換 odo169,833Km

    先日フロントブレーキローターにかすかなヒートクラックを発見しました。 今すぐ交換というレベルの傷みでは無かったですが、 オートポリスのホームストレートエンドのブレーキングでハンドルが振れて車が不安定になることもあり、 もしかしてクラックでブレーキの効きにかたよりが出たかもと思ったので一様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 16:05 うえけん-3さん
  • ローター交換( `ー´)ノ

    中古購入時から、お疲れ気味だった「ローター」を交換することを決意(笑)♪ DIXCELの「SDローター」です♪ ○○君の提案の下、スリット入りで穴が開いてない代物を購入! とりあえず、タイヤを外して…みた(笑)。 私が、この車の数少ない「気に入らない点」の一つ…何故か、キャリパーが前オーナーによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 14:11 廃人378号さん
  • 前後ローター交換@373300

    作業に伴う忘備録 ブレーキパッドと同時交換。 ローター:ディクセルPD ※元ローターは研磨予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月11日 20:31 yh_2818さん
  • フロントディスクローター交換

    DIXCEL ブレーキローター【 PD type 】 2019年4月9日 いつもお世話になっているオートサービスさんへ交換依頼。親切丁寧な対応ありがとうございました。 やはり新品は良いです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月31日 19:14 アルテッツァRS6MTさん
  • 素人 リアブレーキパッド交換!?

    この連休にアルのフロントディスクロータを交換予定していましたが!ホイールが外れない!マジでナットが外れない事件が発生しました!だから昨日は、オイル、エレメント、ATFの交換で終えました!外れないホイールはABさんでタイヤローテーションをクロスでお願いしました!朝一にフロントで受付けを済ましすぐに作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 20:06 アウさん
  • リアブレーキローター交換

    リアのローターがレコード盤状態だったので交換です。 パッドはペーパー当てて綺麗に平面にして再使用。 防錆仕様ではありますが、耐熱黒でオシャレ。 ジャッキアップして、一応パットを外し、キャリパーを外します。 外したキャリパーはホースを引っ張らない様にぶら下げといて。 あっ、ロアアームに載せてる感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月18日 00:51 KA24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)