トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • CUSCO調整式フロントアッパーアーム取り付け

    取付前にガラス系コーティングなどしてみる。 調整部のボルトはカジリ防止施工。 交換自体はナックルとのジョイントさえ外れればなんて事はない作業なんですが… 割ピンを外して、17のボルトを外し切らない。 ジョイント部が外れた時に、勢いナックルに殴られたり、どこかを損傷したりするので、防止の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 00:22 KA24さん
  • フロントアーム関連ブッシュ交換&マフラーパッチ

    静止状態でステアリングを左右に振ると右前足からギシギシ音が。 調べて貰ったらテンションロッドのブッシュあたりからとの事。 TRDの強化ゴムブッシュ(48655-JX000、JZX100用、フロントロアアームブッシュNo.2)を入手し左右交換。 それならロアアームブッシュ(フロントロアア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月24日 20:49 KA24さん
  • リアサスペンションAssyリフレッシュ

    22年末走行会でしでかしてしまい、ダメージを受けているであろう右側、メンバー交換もするので影響無いかと思われる左側まで含め色々交換。 ブッシュ類を4月車検時に交換しようと思っていたので、左側に付いては工賃を無駄にしない為に早めただけですが、ブッシュ単品で部品が出なかったのは誤算でした。 主な交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 16:54 KA24さん
  • 異音その4

    またまた異音。 この前と同じ音。 従って今回は右を交換。 ロアのピロを注文。 二度目 そして今回は事前にタイロットエンドプーラーを入手 何なく交換 道具は凄い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 22:10 kazu0118さん
  • 車高調取替及びアライメント😺✨💖

    2カ月前に購入して、寝かせていた車高調をトランクに積み込みます😺💖 途中で、休憩😺💖 中では、食べたくないので、お重😺💖 意味も無く、ハイオク満タンで😺💖🎵✨ 写真撮り忘れてたので、事後😨💦 予約時間に突撃😺🎵✨ 人気なので、2カ月掛かりました😣😫💦 レートア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 20:46 紺色。さん
  • 車高調交換(MAX4GT→MAX4GT) odo289928km

    交換前についていた車高調は、以前ヤフオクで落札した中古の同じ商品でした。 個人的にかなり良い足だと思い、今回は新品を購入‼️ 新品車高調というのは、俺の人生初だったりします。 取り付けがめちゃ楽しみでした🎵 埼玉県にある有名なショップ。 こちらで車高調+取り付け工賃+アライメントのセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月23日 11:01 ながれ@蒼熊さん
  • フロントスタビライザー交換(純正→Sportivo)

    Sportivoのスタビライザーに交換します。 アンダーカバーを外します。 これが純正スタビ 右側に見えるホースが意外に邪魔で(^_^;) ブラケット固定ボルト×2、スタビリンクジョイント部×1)、左側はサイドのカバーも外し、ちょっと知恵の輪的に回しながら外します。 左純正:27mm 右T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:12 KA24さん
  • コトコト音と乗り心地

    試しに予備のスタビリンクに交換してみました 160系アリスト用アドボックスはロアーブッシュカラー幅が広い為付きませんでした。 バラす前に測れば良かったですね。 リンクも交換してテインから元のアドボックスに戻しました バネの色ハゲはシャーシブラックで一応塗装 、写真無いですがリアも交換してコトコト音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月9日 16:14 280tさん
  • 車高調交換+アライメント 617,061km

    ラルグスSpec S を、3年18万km使用していましたが、そろそろ交換しようと重い腰をあげました。 ・・・・交換はショップ任せですが。(笑) 交換したのは、前回同様ラルグスSpec S。 同じショップに頼みました。 乗り心地改善をねらって、スプリングはSwift(ID65 フロント10K、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 15:48 ORIGINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)