タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテッツァ
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
19インチぶち込み編
ドノーマルのまま19インチ8.5Jインセット45のT5Rをぶち込み! CX-3の時に履かせてたやつわんちゃんいけるかなーと思って履かせてみた。 フロントがフェンダー内すりすりしてたから インナーカバーをぶち外したらいい感じすぎた。 リアちょっと引っ込んでるかな? けどほぼほぼツライチで草 次回爪折 ...
難易度
2025年7月13日 02:39 567(ごろち)さん -
ツライチにはならないのだけれど…
国産車はフロントよりリアのトレッドが狭い、リアだけもう少し外へ出したいと思っていた時に見付けた、Kspエンジニアリングさんのスペーサーを入手して装着してみました。 街乗り専用車とはいえ、駆動輪にスペーサーは私的には気が進まなかったのですが保安基準適合と言う事と、ロングスタッドボルトに打ち替えしなく ...
難易度
2025年7月2日 16:05 ヘイゼルさん -
リア ロングハブボルト交換
リアタイヤの引っ込み感を緩和すべく、ロングハブボルトに交換しました。 モノはHKBの10mmロング。 輪止め、ジャッキアップ、ウマ掛けしてホイール、キャリパーを外します。 キャリパーはホースに負担がかからない様にして置いておきます。 で、サイドブレーキを解除してローターを外します。 固着してなく ...
難易度
2025年6月28日 15:35 N-ばらさん -
ホイールセンターキャップ新調
バランス取りをお店に依頼。 センターキャップを外す必要あり、爪が更に2本折れたとのこと。 オリジナルのセンターキャップの限界かもってことで、代替品を検討。 Step_1 SSRの保守パーツを検索。 インテグラル GT-1 用のセンターキャップは、WEBカタログ上に記載無し。 h ...
難易度
2025年5月17日 12:52 kaneiさん -
264643km アライメント調整(フロント) ※備忘録
先日、リヤのアライメント調整したので、今日はフロントを調整する FSWショートでドリフトしてたら、 偶然居合わせたアマプロの方から、 「フロントのキャンバーをつけてみたら?」とアドバイスもらったので、キャンバーを3度→約4.5度にするw 調整後のホイール/タイヤが違うけど気にしない。。 フロント ...
難易度
2025年5月11日 19:57 フルらさん -
-
264643km タイヤ(F)交換
フロントタイヤを交換 OTANI BM2000 214/45R17 シバタイヤが価格上昇中なので、こっちのタイヤにした。 ドリケツのつもりがフロントとして使う。 シバタイヤはまだヤマはあるので、いずれグリップの時に使う。。。 左 右 メモ
難易度
2025年5月11日 19:28 フルらさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
151.8万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
-
日産 NXクーペ (山口県)
99.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
