トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換

    以前から排気側のエンジンマウントに亀裂が有るなぁ…と思ってましてGWで時間が取れたんで交換に踏み切ります。 (ファミリーカー使用が前提なのでマウントは純正で) まずは前輪側のジャッキUPとウマ掛け。 ウチは車庫が結構な傾斜なもんで、4輪ジャッキアップは自殺行為なのです。 なので後輪には自作の輪 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月4日 08:03 のかむさん
  • アルテッツァを簡単にパワーアップさせます

    ALTEZZA RS200 Z edition こいつは下のトルクがもっともスカスカな残念なスポーツ系見た目の4ドアセダン じゃあどうしたらパワーアップできるか 貧乏人の私は考えました。 けどターボとか1j載せ変えぐらいしか思い付かない ターボは好きじゃない エンジン載せ変えは予算が.. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年1月24日 16:27 リンダ@ARGA-RS200さん
  • サージタンク、ABSアクチュエーター磨き

    ワイパーゴムを交換したけど、他にやる事がないので、サージタンクの下側を少し磨いてみました。 拭き上げ。 今一だね。 でもやり始めたので全部磨きます。 元Tシャツのウエスでゴシゴシ。 結構黒くはなるんですが・・・ 拭き上げ後は今一つ。 もう少し粗目のコンパウンドで下地を作らないと、いきなり仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月14日 20:15 始祖鳥さん
  • O2センサー交換 741,343km

    エンジンオーバーホール・車検終了直後に、アイドリング不調に陥ったアルテッツァ。 ディーラー曰く、O2センサーが原因とのことで、交換しました。 ・・・まあ、色々と思うところはありますが、とりあえずアイドリングストップ機能はOFFになったようです。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 22:46 ORIGINさん
  • 車検前の点検

    20年目に入る車検を受けるため、事前に点検を行いました。 油脂類は先日確認済なので、今日は別のところで、まずはバッテリ液の補充。 500円玉が役に立ちます。 液を補充。 今のバッテリは、4年半使っていますが、今のところ元気です。 どこまで入ったか分かり難い(^^;) エアコン&PSベルトは、5年間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月7日 18:25 始祖鳥さん
  • 異音がするよ(汗)

    エンジンをかけるとシャリシャリ音がするよ( ̄▽ ̄;) ベルトか? ベルトの音じゃない(^^;) プーリーにコイツを一吹き 音は消えました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月17日 18:41 ポチアルさん
  • イモ虫 清掃

    今日は夏日。暑いです。 こんな日の作業は簡単なものに限ります。 エンジンばかり磨いて、エンジンワイヤーハーネスの蛇腹(イモ虫)はくすんだままでした。 アーマオールで拭きふき。 黒が復活(^^) 今度、ハーネスやホース、ラバー類、全部磨くか。。。 黄砂はもう来ないよね。 純正フィルターから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月30日 19:17 始祖鳥さん
  • VVT-iの勉強

    見た事ある方は知ってる話ですが… Ne信号はクランク角センサー(回転数) G₂信号が吸気側カム角センサー GE信号が排気側カム角センサー G₂とGEはフィードバック信号だそう 目標値を決めてるのが Ne信号とエアフロ値とスロポジ マップの中から ここの値で良いな と選んでOCVへ出力 そこへ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月3日 14:36 山p-さん
  • 振動対策

    少し前から、冷感時からの始動後アイドル時エンジン振動の酷さと、走行から停止時直前のブルブル振動が激しくなってきていました。最近アルテッツァ投稿で目立つようになってたマウント劣化にちがいないと。 単身の自分には環境(腕)なくできない泣 行きつけDラーにいってみてもらいましたが案の定マウント交換指摘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月16日 19:06 おぽんたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)