トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャンディ ゴールド キャリパー塗装

    取り敢えず人と違ったカラーにしたくってキャンディゴールドにしてみたけど… まずホイール洗浄から〜٩( ᐛ )و 以前、みん友さんからアクアのキャリパーは余り熱を持たないと聞いてましたので、確認の為40分程街乗り走行後に、ダイレクトにキャリパーを触ってみましたが…緩まっこい‼︎(●︎´艸`)´艸`) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2015年8月25日 15:56 Freiheitさん
  • アクアブレーキ整備

    会社に車で行く途中、ハンドルが突如ブレ始め右前から異音がし始めました。車庫に止めると右前がホイールごとものすごく熱を持っていて触れない有様。 会社の近所のディーラーに緊急入電すると快く受け付けてくれたので即入庫。分解してもらうと写真のようにチャリパーがすっかり錆びてこんな感じ。ひどいですね。 急な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月19日 21:35 Hide@単身赴任さん
  • Rddローター(332mm)&brembo360キャリパーset

    街中ではノーマルで十分に効くアクアのブレーキも、高速域からのブレーキは以前から少々不安があり納車直後からブレーキの強化を色々と考えてて、重要なバーツだけに信頼できるメーカーをチョイス。 Rdd332mmブレーキローター&brembo360キャリパーやっと出来上がりました~♪ 注文から半年…(笑) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年6月13日 21:41 デコチャンさん
  • 天気が良かったので~

    おはようございます。 18日は天気が良かったので、やっと塗ることができました。 前のエスティマを塗装した時は、ブレンボのステッカーを貼って『なんちゃってブレンボ』にしたけど、今回はさすがに塗装のみです。(笑) 桜島の灰が付着しないか心配だったけど、大丈夫でした。 赤か黒か迷ったけど、センター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年4月20日 09:23 donguri!さん
  • オリジナルキャリパーカバー作製'mm''Aloha Honu

    クロすけ号に家内からオシャレなキャリパーカバーとのミッションが課せられ💦ワイハーなイメージで作製する事に! 先ずはプラサフw〜 下塗り 水性ペパーミントグリーン^_−☆ アクア純正カラーの上塗り用 ライムホワイトパールクリスタルシャイ〜ン^_−☆ メタル塗装で深みが増して高級感UP^_−☆ 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月3日 17:18 キャベツtaroさん
  • 足元にアクセントを

    足元のアクセントにキャリパーを塗ります! まずは徹底的に洗浄します。 作業性を考えてキャリパーを上げました。 ワイヤーブラシとパーツクリーナーでお掃除です。 パーツクリーナーは惜しげもなく使いましょう!(笑) キャリパー2個で、一本半使いました。 その後にシリコンオフで脱脂します。 塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年5月25日 21:33 ミライマンさん
  • キャリパー塗装

    キャリパーを塗装というか筆でヌリヌリしました、以前は黄色と言うか工事車両の色って言われてたので蛍光イエローに。 ちょっと目立ち過ぎかなと思うのですが、開催中のW杯でサッカー選手権が履いているスパイクみたいな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年6月17日 21:54 JIN(pRoB)oXさん
  • bremboキャリパーカバー取り付け

    まずは完成写真。 brembo(のロゴ入り)キャリパーカバーを取り付けました。 取付に際しては、おか☆chanさん、◎まるお◎さんの整備手帳を参考にさせて頂き、また禁藻さんからもアドバイス頂きました。 みなさん、有難う御座います。 元々の状態。 赤ペンキに白ペンキでTOM'Sのワンポイントロゴ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年11月10日 00:59 -ちはる-さん
  • ちょっとお手入れ(ブレーキパッド研磨編)

    走行距離が53000kmを越えたあたりから、ブレーキを踏んだ際に 「フオォ~ン」と変な音が聞こえるようになってきました。 原因が何かをちょっと調べてみた所、ブレーキパッドの面取りをしてみれば上手くいくのでは?と思いやってみることに。 というわけで早速ジャッキアップします! タイヤを外した所。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月29日 19:40 tyokuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)