トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

整備手帳 - アリスト

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    続々納車されてます!ホンダ・シビック タイプRのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月30日 13:15 REVOLTさん
  • AT→MT換装NEW

    MT換装記念にみんカラ、始めました。 1枚目と比べてサイドブレーキ追加とドリンクホルダーが無くなってスッキリしました。 次はいよいよ本格的にエンジン周りをいじっていきたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 23:40 干物さん
  • ハイドロブースターフルード漏れ修理NEW

    車検でハイドロブースターからのフルード漏れを発見 ついに来たかって感じ 本体は高額かつ今は入手不可のため、 去年インナーパーツを念のために買っておいた ガスケットなど足りない部品を買い足して修理依頼 ハイドロブースターの構造見てもここしか漏れそうな部分がない為、直ったと思いたい (ハウジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 16:15 404_Not_Foundさん
  • 車検(2025年)NEW

    今回は何もないはずだった ハイドロブースターからのフルード漏れ 修理したが、とりあえず様子見 <97224km>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 16:08 404_Not_Foundさん
  • フェンダーモール装着(車検対応)NEW

    車検対応としてフェンダーモール装着 幅9㎜ ¥1400-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 15:14 404_Not_Foundさん
  • エンジンオイル交換NEW

    エンジンオイルの交換 今回もMobil 1 FS X2 High Performance。 ドレンボルトの汚れ具合 <97217km>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 15:09 404_Not_Foundさん
  • クーリングファンフルード漏れNEW

    出勤時、地面が濡れているのを発見 何が漏れているのか判断するため、適当な入れ物を下に置いて一日放置 結果、OMEGAのステアリングフルードだった 垂れている付近でそのフルードを使用しているのはクーリングファン 漏れ箇所を探していると、リザーブタンク - ベーンポンプのポンプ側継ぎ手部分で漏れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 15:04 404_Not_Foundさん
  • パワステホース修理交換NEW

    高圧ホースと取り外し(2024/9/1) 作業は車検をお願いしているショップに依頼 破れを確認 ホースの修理はまた別の外注へ依頼 2本分で¥20000- 作業時間はいずれも早かった (2024/9/7) <97150km>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 14:59 404_Not_Foundさん
  • パワステフルード漏れNEW

    I/C取り付け後、二回目のテスト走行時に発覚 パワステ高圧ホースからのフルード漏れ パワステホースの一部を新品にしたせいで、古い部分の負荷が増えたためか… 高圧ホースは手が出せないため出来ることだけ実施 リザーブタンクを外して分解洗浄 粉末洗浄剤につけ置き その後は、パーツクリーナーを1本全量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 14:50 404_Not_Foundさん
  • インタークーラー取り付けNEW

    Gredy製インタークーラーを探していたところ、安く手に入れたため購入・取り付けをした 作業期間は2024/02ごろからゆるりと開始 ちなみにこの作業を機に、この後故障が頻発することとなる バンパー、インナー、配管類、色々外していく I/Cの配管が通り道で当たるフレームは、容赦なく切断、また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 14:29 404_Not_Foundさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)