トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検証届きました👍

    先週ディーラーで受けた車検証が届きました。これでまた2年間安心して乗れますね。 初年度登録も登録年月日も平成7年です。これがワンオーナーの証しです✌️ 今回の整備内容です。 ブレーキフルード、ワイパーラバー、ATフルード、デフオイルを交換しました。 エアコンガスを補充しました。 昨年発覚したベーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年1月24日 18:54 よともさん
  • 車検証到着

    先週行った車検証が到着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 20:30 Takumipapaさん
  • 車検整備の状況

    暇人なんで、ネッツ千葉まで行ってきました。 下から覗いてみました。マフラー磨きたいですね〜 ATパンを外してガスケットを塗り直しです。 21年分の鉄粉があったとのです。 車体側の撮影、忘れちゃいました😅 エンジンの前側、下から覗きました。 エンジンの前側、上からです。 タイミングベルトも外す、大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 17:27 よともさん
  • 10回目の車検です❗️

    入庫前の検査を見ていましたが、灯火類を始め、マフラー音、最低地上高をしっかりと確認していました。 聞くと、ノーマルでない車は念入りにチェックするようです。 今回の整備は、ベーンポンプからのフルード漏れの修理です。 ちなみにこのベーンポンプは3年前に10万円くらいかけて新品交換しました。 しかし2年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 22:16 よともさん
  • 車検

    2005年登録で、自分の所有となり3回目の車検。 大きな問題も無く調子は良いが、若干オイル下がり気味、オイルが柔らかすぎるか?という事で、純正オイルからワコーズのオイルへ変更!粘土もあげたのでどうなるか? 塗装が剥げたリヤスポも交換して綺麗にね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月8日 20:30 Takumipapaさん
  • 平成27年 車検

    作業内容 ・タイヤ空気圧 調整 ・パーキングブレーキ 調整 ・ブレーキフルード 1L 交換 ・ブレーキクリーニング ・ブレーキメンテグリス 塗付 ・エンジンオイル、フィルター 交換 (トヨタキャッスルSN 5W-30) ・冷却水 2L 交換 ・ATF 8L 交換 ・タイヤ交換 ・撥水洗車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 20:10 北川氏さん
  • 15年目の車検&リフレッシュ&延命作業

    エンジンマウント+ミッションマウント交換 プラグ交換 デフオイル交換 ブレーキフルード交換 HID修理 オーリンズオーバーホール アライメント調整 マウント交換工賃はディーラー見積もりで15万!と言われましたが、1/4以下です。 (ディーラーがあり得ない値段なので当たり前ですが…) ピロボール交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月20日 18:39 しげのぶさん
  • アリストV300VE 15年目の車検終了 走行59000㎞

    新車購入から15年目の車検が終了。 走行距離は59140㎞。 旧車になりつつあるので、ネッツディーラーさんでしっかり見てもらいました。 主な交換部品は、 ①フロントロワボールジョイントASSY ②ラジエターアウトレットホース ③シリンダヘッドカバーガスケット 上記以外には、フロントガラスとダッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月20日 20:56 ARIEZさん
  • 車検

    車検を通すのにメーター周りの賑やかなランプ消しからヘッド周りのオイル漏れまで普通に車検を通せるように駄目な所殆ど頼みました。 まあ、買った所がいいショップじゃなかったから直すとこいっぱい。 これでやっとまともな車になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 21:17 '94narrowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)