トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • トヨタ純正CDチェンジャーの取り付け

    MDチェンジャーのハーネスの空きにCDチェンジャー用のハーネスを差し込みます。 CDチェンジャー用のハーネスをトランク内の上部に固定して アース線はトランク左側の内張り内のボルトに接続して それぞれの配線をCDチェンジャーに接続するだけです。 デッキのCD再生時はこのような表示ですが DISCボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 22:42 シーケンスさん
  • アリスト純正ウーファーが……

    納車後リア純正ウーファーからビビり音が鳴り出しだので、鉄板のあれかなぁ〜っと交換を試みることにした時、取り外したスピーカーを見て空いた口が塞がりませんでした( ̄▽ ̄;) コーキングでスピーカーの機能がそもそも失われていた酷い状態に唖然( ̄▽ ̄;) 頑張ってリペアを試みることに…… 素人ながらまぁま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 21:56 onojiさん
  • サブウーファー用パワーアンプ交換

    気付いたらサブウーファーが鳴らなくなっていたので調べたところ、サブウーファー用のアンプが大変なことになっていました… 理由は分かりませんが、電源部分が熱で溶けていた模様。燃えなくてよかった… という訳で、新しいサブウーファー用のパワーアンプをゲット。 カロッツェリアのGM-D7100というD級モノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 01:58 ht164さん
  • JBLウーハーエッジ修復

    耳障りなバコバコ音解消のため、ウーハーを摘出 →かなり朽ち果てている様子 ぼろぼろのエッジを取り除き綺麗な状態へ ラバーエッジを準備 新しいものを貼り付け、音を確認→座席を戻して完了 (先人たちの整備手帳に感謝致します)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 19:53 つくば33さん
  • 地デジチューナー「GEX-909TV」取り付け

    今更ながら地デジチューナー取り付けましたww アナログ放送終了から早8年…ついにデジタル放送が受信出来るようになりましたww アクセサリー電源を他で色々と取りまくってるので、地デジの電源はリレーを組んで常時電源から取るようにしました。 ACCがONになると常時電源が地デジに流れます。 便利ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 19:35 global-masaさん
  • アリストのEMVを2DIN化+1DIN増設で快適仕様にアップデート♪

    アリストV300・ベルテックスエディションのダッシュボードです。 トヨタを代表するスポーツカーといえば、そのスタイリングからしても「80スープラ」を連想する方が多いと思いますが、このアリストもスープラと同じ名エンジン・2JZ-GTE・3リッターツインターボが搭載されています。 発売から約20年ほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月21日 08:19 soundproさん
  • nakamichi カセットデッキを入手しました

    当時の高級オーディオブランド,ナカミチのカセットデッキ(TDー20)をオークションで入手しました。 当時の価格で7万円もしました。ランク的にはこれでも下位モデルです。 灰皿を取り払い挿入する予定です。 動作確認は終了しています。 カロッツェリアのアンプを通せば簡単ですが,カセットデッキのアンプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 10:41 160turboさん
  • エアコンパネルを手に入れました

    中古品のエアコンパネルとオーディオ装着の際に必要になるパネルを手に入れました。 フロントの5つのJBLスピーカーは純正から社外品に交換済みなので,次はエアコンパネルと2DINのオーディオが入るパネルを入手する必要があったからです。 オークションで入手したものは,エアコンパネルだけでなく,2DIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:44 160turboさん
  • エアコンパネルを手に入れました

    中古品のエアコンパネルとオーディオ装着の際に必要になるパネルを手に入れました。 フロントの5つのJBLスピーカーは純正から社外品に交換済みなので,次はエアコンパネルと2DINのオーディオが入るパネルを入手する必要があったからです。 オークションで入手したものは,エアコンパネルだけでなく,2DIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:44 160turboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)