自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アリスト
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
モニター レーダー埋め込み
こちらは約20年前に自身で埋め込みをした、ALPINEのモニターとユピテルのレーダー。 当時はこの8インチのモニターの次のモデルが、確か業界初のタッチパネルを採用し、高かったのもあるけど画面に指紋が付くのイヤ。 と思って1つ前のこのモデルをチョイスし、ベースは前期で助手席のエアバッグが無かった ...
難易度
2024年12月28日 02:12 ヒコ.3さん -
バックカメラ取り付け
いきなり完成写真になってしまいましたが、内容はナビから助手席側のフロア下を通してトランクに引っ張り、トランクの鍵を刺して開けることってなかったし、リモコンでも、足元のスイッチでも開くから外して鍵のついてたところの穴を広げて付けただけ(・・;) ボディが白だから、目立ってしまった(ToT) 映ったけ ...
難易度
2022年2月13日 00:59 にーまん3912さん -
純正ウーファーエッジ張り替え♪
納車時より気付いていたウーファーの音割れΣ 前アリストの時もなったのでスピーカーエッジが破れているのは確実(*_*) 外してみたら案の定破れとるorz⤵️ 新品取り替えだと1諭吉様ほど掛かる… ならDIYで張り替えてみましょ💡ってことでスタート‼️ まずは現状確認… やっぱ破けてま ...
難易度
2019年6月25日 00:38 しん平さん -
ニックのCX-5に165.85をインストールした作業を載せてみようか
ツイーターマウント作成の為アマダα4で、レーザー加工。加工精度は1000分の1ミリ。 ピンルーターやNCルーターがあるならジュラコンやアクリルも良いと思います 画像は165.85TWに合わせて作成したハイブリッドリングマウントになります ノギスを使い左右の高さ、及び加工範囲をマーキング。加工範囲を ...
難易度
2019年3月16日 20:03 ㈲きたやんオート商会さん -
純正ウーファーエッジ張り替え
車両購入時にすでにエッジが抜けてビービー言っていたので外されていた純正JBLのウーファー。 社外品を入れていましたが上手く機能しないためノーマルに戻すことに。 新しいエッジを購入して古いエッジを撤去。カッターでこそぎ落としてから木工用ボンドで接着。 ダンパーが変形して沈み気味なのでエッジを裏張り。 ...
難易度
2018年3月23日 16:55 Laguna@2輪垢さん -
スピーカーエッジ補修?
スピーカーエッジが ボソボソになってしまったから 代用品を買って来ましたよ ボンドはコメリで買ってきまして こんな感じに仕上がりました。 試聴しましたが リアスピーカーなので 全然大丈夫でした✌ トータル1,000円掛かりませんでした🎵
難易度
2017年12月13日 23:28 もりぞおさん -
センタースピーカー ナビボイス化
ナビ音声発生時はフロントの運転席側のドアスピーカーから声が聞こえます。 その時に一瞬音楽などがOFFされます(右前のみ)。 それが嫌だったので、ナビのボイスをセンタースピーカーから単独で出すように配線加工してみました。 もちろんセンタースピーカーから音楽は流れなくなりましたけど・・。 右前の ...
難易度
2017年9月27日 00:33 たけふみさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
