トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • アンプ用配線ヒューズホルダー交換

    まずはここにいたる経緯を・・・・・・ それは突然訪れた!!!! ウチのアリスコにはアンプ2枚積んでます。 完全素人のオーディオチューンなんでクオリティは低いですが とりあえず、純正アンプ捨ててデッキからはRCAで信号だけを貰い、アンプから各スピーカーに配線している状態なので、アンプに電源いかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 19:42 上州男児.comさん
  • パワーケーブル引き込み

    アンプ取りつけの為の下準備。 前回と同様オーディオテクニカのバッテリーターミナルを^^ 純正の配線を切り過ぎてぎりぎりだったけど 何とか装着。 アーシングの為にマイナスもターミナルをつけてます^^ 一番大変だったのはここ!! 工場長にも協力お願いしましたが、 2ゲージは大変!! 太すぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 08:27 シロありさん
  • オーディオ交換~②に行く前に~

    雨漏り修理。 合わさり目は黒のシリコンコーキングで。 本当はウレタン系コーキングが良いですが、固まるのが遅いです。 スピーカーのコーン周りのゴムやスポンジにヒビや切れが出た場合、ウレタンコーキングを全周に薄く均一に塗布すると、固まるとゴムっぽくなって、数年経っても硬くならないのでおすすめ。 シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 19:50 ひろ@147さん
  • [A] AVシステム

    現在のAVシステムです。 画像は、AVセレクターを中心にした接続図です。 実装図です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月7日 19:57 セダン乗りさん
  • iPod touch対応 純正マルチ

    これを・・・ こーすると・・・ あら!不思議! 純正マルチでiPodが聞けちゃいますw ん?そんな訳ないかw 純正カセットのスペースが空いていたので そこへiPod touchを差し込み使えるようにしました♪ 加工は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月24日 01:18 ZEBRAさん
  • バックミラーモニターとバックカメラ取り付け

    バックミラーモニターとバックカメラ、 セットで購入です。 バックカメラの取り付けです。 配線の為シートを取り外して・・・ 結局、自分では出来ず・・・ 岡崎市にあるカーオーディオ&ホームシアター 専門ショップさんで取り付けをお願いしました。 助かりました。 有難う御座いました。 埋め込んで頂きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 16:42 ひでみぃさん
  • 灰皿を改造して・・・

    純正ナビ下の灰皿は未使用で、無駄なスペース。 なので、今回この部分にオーディオのマスターユニットとオートバックスで購入した時計・温度計モニターを設置した。 改造前の状態 上の赤枠が、時計・温度計のモニター 下の赤枠が、オーディオマスターユニット 灰皿を分解して、枠のみ使用 プラスチック版の2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月1日 17:32 yakiimo !さん
  • ルームランプパネル

    サングラスホルダー部にアルパインのプロセッサーをINしました! 角度は、ルームミラーに写るのが嫌だったので、ミラーに写らず!かつ!操作しずらくない角度で♪ ラインは滑らかに♪ なんと言っても1番すごいのは・・・ ココ!!このくぼみ!!! アリスト乗り、トヨタ車乗りはわかると思いますが、くぼみが深 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月26日 23:40 ZEBRAさん
  • オーディオ電源ヒキナオシ

    オーディオの電圧安定させるために、ヘッドユニット、DVD プレイヤーの電源を引き直してみた(笑) アンプ取り付け時付けたヒューズブロックから引くのがめんどくさかった(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月21日 22:33 harunopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)