トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグバーナー交換

    55w 8000K→12000K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月23日 10:20 フラ☆爺さん
  • ハイビームHID 化

    不明HB3 8000K エスティマのおさがり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 10:18 フラ☆爺さん
  • 『フォグランプHID化』

    黒アリさんのフォグランプ、IPFのLEDバルブを付けてたんですが…光量不足を感じてたので、安いHIDキットはないか探しておりました。 そんな中、中古ではあるもののGARAXのコンバージョンキットを発見! しかも3990円、これは安い!w 送料と合わせても5000円ちょい、仮に地雷だったとしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月12日 11:41 akira プリウスとボクと ...さん
  • フォグランプHID化

    HIDいただいたのでフォグをHID化しやすよ ヽ(´・д・`)ノ バラストは35Wのこいつ バーナーは6000K(写ってないケドネ) フォグ外して中にバラストを固定しやす 最初はタイラップでどっかに固定する予定だったけど、なんか穴あったんでビスで留めやすよ(・´з`・) フォグ外した時になん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月11日 21:09 Producer530さん
  • JAFIRST H7 55W 8000K

    何年も使っていたHIDの片側が点灯しなくなり、調べてみたらどうやらバラストが故障した模様。 以前と違ってHIDもかなりお手頃価格になったこともあり、一式新調することにしました。 PCXでも使っているJAFIRSTの商品(防水)を購入。 通販メインの会社ですが、すぐに交換作業したかったので、近い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月15日 12:36 くま.さん
  • フォグHID化

    随分前ですが、みんカラを始める前に友達とフォグをHID化しました。 作業画像はありませんが、フォグをはずして中にある黄色いガラスを割ってバラストとバルブを取付終了でした。 アリストは、フォグを前からネジ2本で取れるのですぐでした。 フォグは、HID(55W)10000kを取付ました。 ちなみにヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 22:25 -イヴ-さん
  • ヘッドライト交換

    アリスト乗り始めた頃から考えとったイカリング購入( ´艸`) どおせならHIDにグレードアップせないかんやろ~♪ てことでDIYがんばった! バンパーはずすのがだいぶ大変やったばってん、ヘッドライト交換自体わかなり簡単やた☆ 次わフォグもHIDに変えないかんな(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月21日 06:15 ☆たつや☆さん
  • 社外 75Wバーナー

    社外 75Wバーナー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 22:24 ありちゅとさん
  • バックランプHID化~(・∀・)ノ

    あぁ(ノ_・,) 取り付け途中の写真ありません。 リレーのあとに20Aのヒューズつけました~ 何でリレー回路にしたかというと… メーターのヒューズ飛んじゃうんですよね~(;つД`) 2回いっちゃいましたわ~(((((((・・;) 10から15A化ってやり方もありますが… アンペア上げたことによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 20:42 ツッチー mieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)