トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • Hi HB3 35W 6000K フォグ HB4 35W 3000K

    明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月9日 10:29 ソネヤンさん
  • ハイビームHID

    ずっと前からハイビームHID化はしたいなとは思っていたのですが、電装系は超が付くほど苦手でなかなかやる気になりませんでしたww 買ったのはこれ、コミコミで1万しないです。いい時代になったものだww 中身 取り付けは…加工も何もないので省略しますww バラストは薄型のにしましたがこれじゃないと左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月7日 18:34 みどアリのフミさん
  • あっちゃもんのキセノン

    まず、バンパー外して、前オーナーが付けてたウイポジや謎の配線を撤去! ポジションもLo側をキャンセルして、Hi側のみ。 USマーカーはウインカー連動をキャンセルして電気周りはUS仕様に・・ 電ドラの馬力がなくて、フレームに穴が開かなかったのでタイラップ止め。 ついでに謎の純正ホーンをほかして、余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月21日 20:11 板金見習中~さん
  • フォグランプ HID、プロジェクター化

    純正フォグからオークション購入のワンオフ?品へ交換。 H3ではなく、9006Jが付いていたので、HIDの配線を純正カプラーに繋ぎ直してあげるだけでした。 純正のもっさりした感じから少しスパルタンな感じになりました! 今回は出来上がっていた物を購入しましたが、フォグへのプロジェクター化はオススメです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 15:56 14好きさん
  • フォグHIDにリレーハーネス取り付けレンチ

    フォグのちらつきを押さえるため、リレーハーネスを取り付けました。 配線はなるべくきれいに収めたかったので色々と材料を調達ひらめき 完成るんるん エンジンルーム内は純正風に配線チューブを使いました。 点灯ひらめき でもまだあせあせ(飛び散る汗)ちらつきが……ふらふら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月15日 15:52 sky-161さん
  • フォグHID化

    今日はオクで手に入れたこれを取り付けますレンチ横着者なんでバンパーは外さずに行こうと思いますダッシュ(走り出すさま) まずはフォグ本体を外して、配線を仮接続して点灯テストひらめき exclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionひらめき点いたひらめき あとは問題のバラストの取り付けですレンチ 一時間位あれこれやってみて、ステーと両面テープを使ってやっと取り付け完了レンチ 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月1日 14:33 sky-161さん
  • モードのフォグHID化~~~

    モードに入っているバルブが逝ってしまったので コレを機にHIDを投入する事に決定~~~ ちなみにモードのフォグE-typeってヤツは 形状はH11・・・ 今までの車に投入したフォグは 全てHIDの6000ケロリンでしたが 今回はヘッドのLOWに合わせて 8000ケロリンを投入~~~~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月29日 20:12 しのヤンさん
  • フォグHID化(55w 8000k)&殻割

    まずフォグを外します。 ビス二本でとまってるのでこれを外して引っ張ります。 引っ張ると純正のハロゲンランプがでてくるのでこれをクリっとまわして外せばフォグが外れます。 純正だと黄色い光になってしまうのでこの黄色くしているやつをはずします。 この筒状に黄色いガラスがあるのでこれを割ります。 自分はマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月16日 18:34 玉砕宣言さん
  • 中国製HID

    パッケージはこんな。 実際、HIDキットって 初めて見るのでわかりません。 点灯状態。 同じ6000Kでも けっこう色が違います。 純正交換式のバルブ変えただけの奴。 比べるとけっこう青い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 22:07 黒かめ@アリスト卿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)