トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートカバー装着

    これは去年やったクラッツィオのシートカバーです。 後部座席は友達と試行錯誤のすえ4時間かかりました、それと同時にグレーだったフロアマットをブラックにしました。 フィッティングもよく満足です(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 07:58 ロクデナシさん
  • シートカバー

    長年、乗り続けていると、布製シートに飽きてきましたので、clazzio社製の本革調シートカバーを取付けました。後部座席は取外してカバーを被せますが、作業は1日で完了しました。非常に良くできていて、純正シートにぴったりフィットし、本革シートと見栄えしない仕上がりとなりました。ただし、真夏には火傷しそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 12:04 アリきんちゃんさん
  • カルースシートカバー取付

    カルースのシートカバーはシートをばらして取付る為シートをまずばらします。下ろしました( ̄▽ ̄)以外に自分は軽いと思いました 装置(笑)引っ張たり裏のカバー外したり面倒極まりないです とりあえず前だけ(・∀・)これだけで7時間掛かりました(・∀・)後ろはまた後で(°д°;)素人装置にしてはいい方かと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月11日 17:51 JZS161(勇)さん
  • Bピラー、Cピラーにカーボン調シート張り付け

    ガラスフィルムの要領で張り付けました。 違和感がなくて良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月10日 12:00 STARさん
  • シートカバー

    暑さも和らいで、きたので座席カバー着けます。 本皮では、ありません~ 腰付近、押し込むのに大変です。 後部座席は、全部外して取り付け。 今日は、暑かったので、もう暫らく取り付けを待てば良かったですマル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月12日 23:37 働きアリさん
  • 軽量化 (アンダーコート剥がし) リアシート下

    シートをポイポイと外します。 これがアンダーコート。 マイナスドライバーでも矧がせますが、のみの方が作業が楽です。 下の面は割れやすいので、綺麗に剥がすのはちょっと大変。 これは、欠陥?折れ曲がり(笑) このくらい大きく矧がせると嬉しいです。 こんな感じでどんどん剥がしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月18日 22:08 STARさん
  • ベレッツァ・シートカバー交換 感想

    運転席側よりの画像です。 やはり黒にしなくて良かったな!って思ってます。 シックなグレー色でとても気に入ってます,, 後部座席です。 かなり格闘しましたがシック&落ち着いた雰囲気に収まりました。 やはり、年式相応にて本皮貼の車輌もありますが、擦れが酷い状況です.. ネットオークションにて様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月12日 23:25 ヨヘンバクサさん
  • ベレッツァ・シートカバー取り付け ③

    ベレッツァさん、穴がないよ~ なんとか穴を開けて取り付けました。 今回取外した座席(座る部分)に取り付けです。 やはり、取外しての作業は楽です! パッと被せて引っ張って留め具やったら終了。 やはり時間をかけても取外しての作業がイイのかな?!と考えさせられる1日でした。 これでも3時間ほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月12日 23:09 ヨヘンバクサさん
  • ベレッツァシートカバー取付 ②

    シート上部から被せていきます、今回は取外さずに作業をしているために内張り剥しレバーにてグイグイ押し込んでいきます! 次回、ウーハー交換んときにでもキチンと背もたれ裏側はやればイイか,,みたいな! しかし、どうしても中央アームレスト部分が..... やはり、取外してすれば.....  とも考えつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月12日 22:50 ヨヘンバクサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)