トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 黒木目パネルクリアー塗装

    今日は雪の影響で会社の雨漏り対応をしており一段落した所でジムニー乗りのyamu1026さんがオーバーフェンダーの塗装を行うとの事でついでにウレタンクリアーを塗装するときに木目パネルを塗装してもらいました! オーバーフェンダーはガンメタで塗装しており結構綺麗に完成してます。 僕は焦ってパネルをバキバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年2月16日 19:23 yousahiroさん
  • 木目シートの瞬間接着剤、対応実験

      整備ではないと思うのですが、これから木目シートを張られる方の参考になればと試行錯誤の途中経過を書いていきます。 使用しているシートは、「パロア 装飾木目シート」です。 【失敗例】 シートに熱を与えて張りつけた箇所は、下地に接着はしているのですが他の平面のところに比べて常にテンションがかかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月7日 22:53 北川氏さん
  • レクサス 純正 エンブレム 小細工編

    マルチ周辺がレクサスぽくないのでなんちゃってレクサス化してみました。 アリスト レクサス仕様化 第三弾 レクサスキー DIY編で使ったキーのエンブレムを使います。 両面にエンブレムがあるので1コ余ってました。 同じように剥がします。 爪やすりで磨き綺麗にしておき・・・ ボリューム下辺りにペタリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月31日 18:43 雅0930さん
  • フロントドア内張り 外し方

      フロントドアの内張りの外し方です。 左右でそれぞれ違うのはウインドウスイッチの形状だけで、止まっているネジの場所は大体同じです。 ひとつのドアの内張りに使用されているネジの数は7本です。 ①、②は見える場所にあるので間違いようがありません。 ③は、プラスチックのメクラカバーを外した先にネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月20日 17:09 北川氏さん
  • ラップ塗装3

    ここと ここをやって 一通り終わりました(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年10月19日 12:33 ロクデナシさん
  • センター周り純正フルウッド化

    1年前にオーディオを組んでから一番気になってたトコロ。 それはデッキ周りの枠。 吹き出し口やエアコンパネルは純正ウッドだったが、デッキのパネルだけは違ってた。 ディーラーに部品注文に行ってもウッドの型番はありませんとのこと。 仕方なく黒いパネルで我慢していたが、ついにヤフオクで勢い余ってゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月9日 22:03 watawata_gt_55さん
  • カーボンパネルの補修

    ブラックカーボン調のパネルセットを一部ですが入手したんで痛んでる箇所を張り替えることに。 前処理剤が付いてたんで強烈接着が可能?! 最初の貼り付けがマズかったのか、年数がたってからか、剥がれたとこが数ヶ所でてきました こんな感じでひび割れが出てる箇所も,,,,, 剥ぎ取ったあと、前処理剤で丁寧に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月14日 23:23 ヨヘンバクサさん
  • 時計部赤色化

    メーターの赤色化に続き、時計部も赤色に変更しました。 詳細はホームページをご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月29日 23:56 ひさ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)