トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク取付

    エンジンルームをあけヘッドの左に見えるホースをぬきます。 エアクリーナー側のホースも抜きます。 オイルキャッチタンクの取付いちを決め、エンジン側のホースを抜いた所にオイルキャッチタンクのイン側をつなげます。 オイルキャッチタンクのアウト側は本来ならエアクリーナーに入れるのですが今回はエアクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月10日 17:39 ガチャピン1800さん
  • RECS&F-1 添加剤ですな♪

    左 RECS エンジン洗浄添加剤 右 F-1  燃料添加剤  これでエンジンも排気ラインもピカピカ!? 気持ちだけ!笑 でもRECSレスポンスホントに上がった気が、、、♪ 作業中~ ガレージSDさんありがとさんしたッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月29日 23:02 やんりょ@Afさん
  • オイルフィラーキャップ ガスケット交換

    オイルフィラーキャップというと難しそうですが、エンジンの一番上にある注油口のキャップです 最近、少しずつオイルが垂れてくるようになりました キャップをひっくり返したパッキン側です パッキンが経年と熱で凹んでしまい、外側までオイルが付着しています このパッキンは単品供給があるので購入 品番121 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月13日 18:20 疾風/Mさん
  • インテークパイプ・遮熱テープ巻き

    メートル売りの遮熱テープをヤフオクで購入したものがあったので、インテークパイプにも貼り付けてみました 元々はECUボックス用に買った余りです 裏には熱でくっつく粘着シートがついているので、切って貼り付けるだけでOKです パイプが曲がっているので上手くは貼れませんでしたが、見た目より効果があるかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月8日 15:28 疾風/Mさん
  • 2011.07.02 ファンベルト交換

    ENTOさんに刺激を受けた、教授にそそのかされた ・・・じゃなくて、お教えいただいた、ファンベルトの交換ですうれしい顔 うちの子もやたら泣き虫で、ママは困り果てていましたのがく~(落胆した顔) というわけで、『ファンベルト~』ぴかぴか(新しい) 泣き虫のこいつを交換するぜうれしい顔 詳しい作業内容は、教授の整備手帳を見てくださいわーい(嬉しい顔) 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月30日 13:00 くろありんちょ(改)@J.P ...さん
  • ファンベルト交換

    一年ぐらい前からたまにシュルシュルいってたファンベルト 最近梅雨時になってキュルキュルまでいうようになってきてました ENTOさんの整備手帳見て思い立ってしまったので、自分も交換です 仕事から帰ってきてまだ明るかったので、本日実施しました 買ったのはヤフオクで純正同等品 3400円でした ファ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2011年7月1日 21:27 疾風/Mさん
  • ARISTO 整備備忘録 46 (エンジン内部洗浄スラッジナイザー・ネッツトヨタ南海マル秘店)

     昨日、スロットルバルブの洗浄をしたので、以前から興味があったエンジン内部やオイルラインを洗浄する“AMSS スラッジナイザー”をネッツトヨタ南海マル秘店に依頼しました。  ピットにて、予めエンジンオイルをドレンボルトから抜き去り、OBERON社のAMSSスラッジナイザーの赤色のホースをオイルエレメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月23日 14:44 Shin☆☆☆さん
  • 点滴

    サージタンクからエンジン全体に点滴です。 カーボンやスラッジがとれて、レスポンスUP! 白煙を出して燃焼させました!! 使用した全車種かなり評判いいみたいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月6日 22:27 邪狩(じゃっかる)さん
  • 147 ボンネットダンパー交換

    ボンネット側はネジをゆるめやすいですが、ボディ側は狭いです。 反省点としては、「きちんとした工具で丁寧に」ですね、作業しにくい所は特に。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月28日 23:07 gs3Vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)