トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ARISTO 整備備忘録 122 (吸気系統&燃焼室の洗浄・DIY)

     これまでも各社の吸気系のクリーナーを使用してきましたが、今回は“KURE / 呉工業 エンジンコンディショナー”を使用してスロットルバルブ及びエンジン内部の洗浄を行いました。 ※注意 以下の作業はあくまでも個人の作業ですので、この作業が正しいかどうか分かりません。作業の参考にされる時は自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 21:30 Shin☆☆☆さん
  • エアフロセンサー清掃

    これですね。 エアクリーナーのとこについてるあれです。 このタイプのエアフロだとぱっと見は汚れがよくわかりませんが、過去の経験上、定期的に清掃してあげる事は間違いなく良いことです^ これを使いました。 1本1000円くらいでしょうか。 他の車にも使えますので、常に使えるように持っています。 画像忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 16:39 cheekさん
  • スロットルボディの洗浄

    何気にDIYではやったことがないです(^_^;) エンジンに不具合が出ると怖かったのですが、ついに意を決しました。 外し方は スロットルボディと繋がってるホースのネジを緩めて、裏側にあるゴムホースを外せば、ホースをずらせます。 すると写真の様に洗浄しやすくなります。 使用したのは、 KURE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月2日 08:53 ひじりーさん
  • スロットル清掃

    スロットル部分の清掃をしました。使ったのはクレのエンジンコンディショナー。 泡が消えてくると黒い液体がでてきます。パーツクリーナーで配管等をきれいにして戻します。エンジン始動、白煙とかなりの臭いがしますので、住宅街でやるのは注意。 施行後は、多少アイドリング回転数がアップしたので、ECUをリセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月15日 15:29 sky-161さん
  • エアフロクリーナー(HKSメタルフロー)

    メタルフローのお手入れします! マニアックなメタルフローです…😅 BLITZ製じゃないよ~HKS製品です!(笑) 外して洗うだけですが…😅 そんなに汚れはありませんでした…w 基本的には中性洗剤で良いそうですが… 僕のおすすめはこちらの〰 お風呂の洗剤!!(*^▽^*) 理由は… お風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 12:15 けい兄★さん
  • エアフロ洗浄

    メタルフローの洗浄ついでにエアフロ洗浄もやってしまいます。 エアフロセンサーをはずす度胸が無かったので… エアクリーナーを外して差し込むと言うズボラ仕様です…😅 皆さんの書き込みではパーツクリーナーで代用可との事でしたが、専用をチョイスします(>_<) ノズルが長くて十分届くので(便利)、これで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 11:53 けい兄★さん
  • WAKO'S RECS

    WAKO'S RECS施工してきました。 RECS後はアクセル踏んだ感じが軽くなり、レスポンスがよくなったように感じます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月19日 21:44 R_さん
  • エアクリーナー清掃❗️

    最初にエアクリーナーについている吸気口を外します。10mmのラチェットあればOKです。 そして上部を開けますとエアクリーナーがこんにちわ😅します。 エアクリーナーを取り出す前にボックス内をエアブローして、ダストを吹き飛ばします。 次にエアクリーナー本体を取り外して、裏面(エンジン側)からエアーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月13日 14:25 よともさん
  • RECS施工

    スバルDにて WAKO’S RECS 工賃:2,592円(税込) 施工時メーター:約80,080km 前オーナーの使い方が分からなかったので キレイになればと思い施工。 巷のショップでは少々お値段が高いので (安く施工してくれる店もあるが遠い…) 液剤1Lをネットで安く購入し、 アプリケーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 21:31 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)