トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • BILSTEIN FI-1施工

    FUEL SYSTEM CLEANING装置 FUEL SYSTEM CLEANING専用溶剤 その前にこんな感じに下準備がとても大変です。 燃料が抜けるので、かなり危険な作業!! 下準備が済んだら専用溶剤と混合してクリーニング開始です。 施工中はフラッシング剤の独特の匂いがします・・・ 綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 18:43 ☆Y・M 161☆さん
  • LOOP

    私の車は相当年期が入って来てますので、こんなものを定期で入れています。今日給油しましたので、入れました。 古い車ですが、エンジンの回転は非常に滑らかでいい感じですね。 それがコレの成果かどうかは不明ですが( ´^,_」^)ぷ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月6日 09:34 yakiimo !さん
  • 燃料キャップにカーボンシートを貼ってみました

    この何の変哲もない燃料キャップが少しオシャレになります。 赤く縁取りをしてある部分に、ダイノックシートを貼ってみようと思いました。 本当は、『TRDの燃料キャップカバー』を入手して装着しようと思ったのですが・・・廃盤のため入手困難。 たまたまオークションにはそれが出品されていました。 廃盤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月12日 22:53 北川氏さん
  • 【燃費記録】

    ☆2009年5月2日 走行=516km 給油量=55L 満タン法=9.38km/L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 21:45 ほっさんさん
  • 水抜き剤投入~☆

    給油ついでに水抜き剤☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月25日 23:09 あゃおさん
  • 燃料添加剤注入

    デポジットクリーナーと言う燃料添加剤を使用。 走行しながら燃焼室、インテークバルブ、インジェクションノズル、プラグ等に付着したデポジットを洗浄し、加速性、始動性及び燃費を向上させ、排気ガスの有害物質を低減します。 との事らしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 19:51 YokoShinさん
  • 燃費マネージャー取り付け

    燃費マネージャーです。 故障診断コネクタに繋ぐだけです。 配線はメーター操作パネルにドリルで穴を明け、そこから持ってきてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月31日 16:55 超ぐっさんさん
  • 燃料キャップ周りをLEXUS輸出用へ!

    国内版・純正キャップって地味すぎます。 目立たない箇所なんですがLEXUS輸出仕様へ換えることに! まず赤い○ん部分に4mm径の穴を開けます。 材質はゴム製ですからカンタンに開いちゃいました 久々に出ました!!スーパーセメダイン 燃料キャップを取り換えたら ピンの先っぽに少量つけて,,,,, 差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月2日 22:26 ヨヘンバクサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)