トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    まだまだ使えたね。 右が新品 左が外したプラグ 外したプラグ 以外と黒いすすが。。 プラグ交換中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 12:28 ありすと君16さん
  • プラグ交換

    ブーストがかかりだす回転域から吹けが悪くなったK630、 ディーラーに予約を入れて交換、 作業が終わるまでASKのショールームでノンビリ。 いつもの事ですが、 交換した部品をピットから運んできて見せてくれます、 まだそんなに悪くないようなexclamation&question ディーラーの履歴で調べるともう4年も無交換でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 08:41 ツインソウルさん
  • プラグ等の交換

    今回も、無理にお願いをして疾風さんにご教授してもらい、DIYでプラグを交換しました♪ 作業に熱中していたので写真はほとんどありません。 まず、邪魔なタワーバーを外し、ヘッドカバーを外し、エアクリのホース類を外し、アクセルワイヤなど外し、カプラーやベンチレーションホースなど外し・・・ 最後に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月28日 13:17 ひじりーさん
  • プラグコード交換

    点火系のリフレッシュを行いました。 スパイラルチューブやコルゲートチューブ 熱でボロボロでした。 プラグコートはせっかくなので社外品に しました。NGKのパワーケーブルです。 スパイラルチューブはエーモンのを 使いました。アリストはセミダイレクト なので3本しかないんですね。 イグニッションコイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月18日 15:07 ひろwさん
  • スパークプラグ交換 他

    純正指定 NGK白金プラグ 6本 131,000km時 トルクアップ体感 直6のスムーズな吹け復活 スロットルボディ脱着ついでに吹き抜けてたインテークエアコネクター間のガスケットを新品に交換 オイル滲みがあったのでシリンダーヘッドカバーガスケットも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 16:06 るしゃなぶつさん
  • プラグ交換

    振動が気になったので交換。  2JZのNAはちょっと面倒なんでおまかせ。 プラグはそれほど劣化してなかった。 少し振動が増しになった感じがする。 費用対効果はそれほどでもなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 22:38 れいめんさん
  • イグニッションコイル+プラグコード+カプラ交換

    こちらも不調改善、トラブル回避の交換。 イグニッション コイルASSY  90919-02216 1個 15400円 3個税込で49896円 た・か・い NGKパワーケーブル (プラグコード) 16Tも同時交換。 作業は場所がやりづらいだけで取って付けるだけなので省略。 熱・ゴミ落下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月17日 02:06 甘鮭さん
  • プラグ交換をしてみようか♪

    カバーを 外して エアーでプラグ周りのゴミやらを吹き飛ばしてから交換作業です 定番のトラストの赤箱です 今回初めて使ったけど← 外したプラグの1番と6番の比較 4stはきつね色にならないみたいだから別に良いのかな しかし6番って外しにくいよね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年8月10日 19:27 D.I.Eさんさん
  • イグニッションコイル交換

    一年前の車検時に、イグニッションコイルを6本交換しました。 確か1本12,000円くらいしたので、工賃入れて8万円弱です。エンジンの調子が悪くなった訳でもなくあくまでも予防です。 交換してよくなったのかは?です。ただ、寒い冬はマフラーからの水蒸気が多い感じで、燃焼効率がよくなったのかな?と思ってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 10:24 よともさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)