トヨタ キャミ

ユーザー評価: 3.56

トヨタ

キャミ

キャミの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - キャミ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 調整式ラテラルロッド

    どこを探してもテリキ用、テリ用、キャミ用は見当たりません。 しょうがないので、流用です。長さを書いてオクに出品しているお店があるので、それを頼りに長さだけ合わせて購入しました。 純正はやく77.5cmでした。 78.5cmということでジムニーのフロント用を購入しました。 購入したロッドは調整幅は意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 22:26 at_okayamaさん
  • 歳のせいかお漏らしするようになりました😅

    皆さま、ご無沙汰しております🙇 ちゃんと生きてますかぁ?😅 私は生きてます🤣 先日、たまたま駐車場の砕石に油染みを見つけたので下回りを覗いたらリヤデフからオイルが漏れてました😰 明らかにリヤデフのオイルシールからなので交換します🙂 まずプロペラシャフトを切り離さなくてはイケないのでリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年9月2日 21:49 仙台のヒロユキさん。さん
  • ハンドルぶれ修正

     PCDチェンジャーを入れてから90km/hくらいからハンドルがブレはじめて、正直困ってました。110km/hくらいなら出さないのでかまわないのだけど・・・・ オクで購入した3千円! 以前の私の従業員がチューニングショップをしていて、遊びに行くと安いのは怖くて使わないと。そりゃ、パワーが違うし扱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月19日 00:58 at_okayamaさん
  • デフブリーザーホース取り付け

    「何してる?」で投稿したこの画像。 リヤブレーキがオイルでギトギトである。 オイルの正体はデフオイルで、ホーシングのシールとベアリングがダメになって漏れてしまってます。 こうなってしまうと、ブレーキシューも使い物にならないので交換が必要。 原因はホーシングのデフケースの上部に有るこのエアー抜きバル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年5月31日 04:19 keni@さん
  • スタビライザー交換

    kintonさんからキッドのスタビは21mmでキャミは22mmとの情報をいただいていました。 フロントにはスズキ用のクスコ車高調バネレート4Kが入っています。少々スタビが細くなったところで影響ないくらい、しっかりした足が入っているので。 乗り心地改善策としてスタビを細くします。 画像の上が今回購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月10日 19:19 at_okayamaさん
  • ハンドル ブレ リアタイヤ

    前回フロントで作業した内容そのままでリアタイヤです。 効果があるのか、意味があるのかは微妙ですが、気分の問題でフロントに効果があるなら、リアもといったところです。 少なくとも振動が無くなるなら、色々と車への負担が減るでしょう。 まずは、ハブのセンターをワイヤーブラシで錆を落とします。 で、アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 19:21 at_okayamaさん
  • 車高調 その6 リアバネ

    ダイハツに詳しい人には当たり前かもしれませんが ふと、バネのIDに上下があることを思い出しました。 写真のバネをノギスでみると上の方が5mmほど広い。 広い方を下にしていたので、上下逆にしました。 まだ、バネらしき音が時々しますが、以前より減ったような感じです。 純正バネとほぼ同じ長さですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月18日 20:17 at_okayamaさん
  • 車高調 その8 リアバネ交換

    S321Vハイゼットのリアバネを1.5巻きカットで使うと。 バンプラバーを1cmほど残した状態でストローク2~3cm さすがに底突きして最悪なのでストロークアップすることにしました。 ゴムを入れるとか方法は色々ありますが。 オクで純正バネが千円で売っているので・・・ それに決めました。 切りすぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 18:54 at_okayamaさん
  • 車高調その1

    フロントはクスコ製でL200等に適合とのことで購入。 減衰調整付きとのことで買ったけど、非調整でした。 返品、同等品への交換も話をしてくれたけど、20cm近くある全長調整が気に入ったのでそのまま付けることにしました。 アッパーマウントは流用するので、取り外したら走行6.5万kmですが、抜けてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 21:21 at_okayamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)