トヨタ セリカXX

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

セリカXX

セリカXXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - セリカXX

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 社外キーレスエントリー

    所有のセリスーは、購入時よりオートドアロック(車内のドア内側のスイッチ)がぶっ壊れていたのと、配線など色々とグチャグチャでした。 前オーナー時に壊れたようです。 というわけで、車の乗りこみの際はキーを使っていました。 年末の休み中、歳をとってさらに重くなった腰を持ち上げて、チャイナ製の安物キーレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 09:11 Ricky’s 1985さん
  • EOKSHI デュアルレンズドライブレコーダー

    リヤカメラに、激安3000円くらいのドラレコを使ってましたが、電源部に疑惑?があり、外してしまいましたので、代替機を。 あまりに安いのはやはり不安が。 今回は前後録画のデュアルカメラです。 約8000円くらい。 思ってたより大きいのかな…まあ、いいや。 コレが前のドラレコ。 USBソケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 20:21 ねこはちGTさん
  • ワイヤレスドアロック (後編)

    続きです。) 取り付ける為のステーは、1mm厚のSUSをこの様にカット、穴あけし、 折り曲げてネジ留めすると、この通り。 元の場所に取り付けます。 配線は、前編の図の赤線部分を追加しますが、元の配線と繋ぐ所は、この様にコネクタのターミナルを一旦外し、2本一緒にカシメ直して繋ぎます。 これは、ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月16日 19:58 BEAR2さん
  • ワイヤレスドアロック (前編)

    セリカXXには、PS,PW,ACと最小限の快適装備は付いていますが、あと、ワイヤレスドアロック位は欲しいので、これを取り付けます。 中国製で4000円位だったと思います。 説明書は中国語で全く読めませんが、日本語の配線図が1枚付いているので、これで充分です。 アクチュエータは4つ付いていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月16日 19:41 BEAR2さん
  • キーレス付けちゃいます(画像無し!)

    今の車に負けないためにも... っていうかあったほうが便利だと思ったので付けました。 モノはこちらドアロッくんV!! 取り付けにはかなり苦労しました。画像が無いのでかなりわかりにくいと思います。 セリカXXは古いとはいえ、高級車の端くれですので、集中ロックが付いていて、車内のスイッチでロック、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年1月30日 03:14 KNOBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)