トヨタ セリカXX

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

セリカXX

セリカXXの車買取相場を調べる

整備手帳 - セリカXX

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エアコンOリング

    セリカxxのエアコンOリングはこれです。汎用で無理やり合わせるよりジャストフィット。当時のデンソーエアコンOリングは全てこの3セットで合うそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月25日 21:06 セリカxxさん
  • センサー不良による、冷間時始動不良 及び 温間時アイドル及び吹上がりにてハンチング発生動画あり

    コールドスタートインジェクタータイムスイッチ 劣化不良による 冷間時始動不良 クランキング長く始動困難 エンジン暖気後アイドル時及び レーシングにてハンチング発生 更新を実施 左側 コールドスタートインジェクタータイムスイッチ 右側 水温センサー 既存のセンサー単体点検にて コールドスタートインジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 23:20 kazu @さん
  • パワステ高圧ホース交換

    パワステの高圧ホースからオイル漏れしました。高圧ホースはEOLなので、キノクニで汎用品を注文しました。 パワステポンプに刺さっている2本の配管で、鋼管タイプが高圧ホースです。 ラック側の配管を外してオイルを抜いた後、ホースを撤去 撤去した高圧ホースです。 新しい配管に交換して完了 フルードがラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 23:10 (智)さん
  • ホーン交換

    一見、楽勝で交換ができるものと高を括っていたのですが、ホーン取付けボルトの締め付けが固いのなんので結局下からの取外しは諦めてリトラをポップアップさせてライトを取外して上からの作業となりました。 外れてしまえば後はポン付け。 このALPHAⅡコンパクトは軽四用を謳うリーズナブルな物ですが、鳴らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 23:13 akypoさん
  • フロントバンパー取外し

    この車は引き継いだ時より右リアとフロントバンパー下部の塗装の傷みが激しく、すぐに板金塗装していたのですが、フロントの黒い部分をケチっていたのと草むらの中に潜んでいた石に左角をぶつけたのをボロ隠しでセルフ缶スプレーで誤魔化していました。 この再塗装を延ばし延ばしにしていましたが、どうしてもキレイに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月13日 01:43 akypoさん
  • キーシリンダーイルミ交換

    キーシリンダーを前期型に交換した時に併せて取り付けたキーシリンダーイルミは元々から経年劣化が激しく配光部にヒビや欠け全体に濁りがありエンジンキー廻りで唯一気に入らない案件なので、上物が手に入ったら交換の刑に処する予定でした。 連日のヤフオクチェックの甲斐があり当時物とは思えない10ソアラ用が落札 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月11日 07:46 akypoさん
  • フォグランプバルブ交換

    フォグランプの格安中華H3LEDバルブが1年も経たずに切れたので、懲りずにまた格安中華LEDと交換。 フォグランプのバルブ交換はリトラよりも数段面倒で、グリル・ウィンカーと順を追って外して行かないとフォグランプまで辿り着けません。 切れたLEDバルブの色はアンバーでしたが今度はホワイトにしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 22:50 akypoさん
  • デスビローター交換

    点火系整備で最後まで残っていたデスビローターを交換。 交換するにあたり、ネジ止めとかは無くただ刺さっているだけだったのが衝撃的でした。 上の茶色いのが当時物。現用品はセンターの接触面が大きくなっています。 交換してみての体感は、更にトルクとアイドル時の振動が増した気がします。(あくまで個人の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 19:42 akypoさん
  • ブロアレジスタ交換

    左がグローブボックス裏から取り外した旧ブロアレジスタ。 右がまだ出た新品。大袈裟な金属製保護カバー付きで初見は違う部品かと思いました。 取り外した方の故障原因を特定しようと目視するも断線箇所が確認できない。 もしかしたらブロアレジスタに対する冤罪の可能性が出てきたので、新品との交換により検証 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月2日 07:38 akypoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)