トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • ワイパー交換

    コストコで売っていたワイパーブレード。 サイズはこれ。 ブレードの軸にガタがあって動かすとビビってしまうので交換しました。 ブレードだけ今風になってしまいましたが、しっかりしています。しばらく使ってみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月6日 20:57 Charlie708さん
  • ワイパー交換

    クリップタイプに変換してるので ぺっとやったら外れます。 5分ぐらいで交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:56 わんだふるどーるキツネコさん
  • PIAAに雪ワイパーへ

    今までもPIAAの雪ワイパーでしたが、袋タイプの分厚いやつ レガシィに導入した薄いタイプにしました 長さは、運転席550/助手席450 スリムなのでバタつき軽減されればよいなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 15:29 Hope all goes ...さん
  • ワイパーゴム交換

    車検前にワイパーゴムを替えます。 運転席側は、ゴムを交換 助手席側は、やや錆があったのでブレードごと交換です。 運転席側(撥水) 長さ500mm 助手席側 長さ450mm グラファイト 近くの量販店で購入。 ブレードごともゴムだけも同じ値段でした。 交換距離 ODO:239,074km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 17:25 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • ワイパー交換

    2023/11/12 ワイパーブレード交換 モノタロウ 425と475

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:24 86desuさん
  • デザインワイパーで近代化

    PIAAの普通のアームでしたが、安かったので デザインワイパー導入 助手席側は、 従来よりクリアランス微妙に増えた 長さはこれです! 走行:172.380Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 23:48 Hope all goes ...さん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーゴムの劣化+職場的都合により交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 15:27 take☆86♂さん
  • ワイパー交換 備忘録

    錆の穴を発見してやる気が無くなったので簡単なワイパー交換してモチベーションを保ちたいと思います。 こんな感じになりました。 ワイパーは昔から変わらず進化がゆっくりな部品ですね😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 22:05 Charlie708さん
  • ワイパーブレード交換

    助手席側のワイパーゴムがスジが出てしまうほど劣化していたので左右交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 21:23 take☆86♂さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)