トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.24

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

整備手帳 - コロナ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 水温計交換

    4年前位にメーター廻り中古品。  水温計が壊れていた為、ストックしてました。交換となると㎞も変わるし躊躇して先延ばしにしてた、、W  通常が青色で印た所で、温度上がると振り切ってたけど夏は乗らく毎回、水量確認しながら走らせてました 実車メーター裏覗いたら、水温計のみでいけそうって、、挑戦、!   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 17:11 sontamuさん
  • ラジエターホース交換

    ラジエターホース類交換完了  漏れてたのは左側 短いエルボ部分ホース抜いたら詰まってました、、予想外、いい機会だった。 詰まりでホースが盛り上がってひび割れ。本体は針金で貫通うさせて! サーモスタットを外して水道水だけで洗浄、、 洗浄液用意するべきやった、、水は最初薄茶色で2.3分で透明に、!届く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 17:01 sontamuさん
  • ラジエター、ヒーターホースの交換

    車検に出して、クーラントの入れ替えと内部清掃をしてもらいました。 クーラントとは赤を使用していましたがお店の関係で緑に変更 エンジンからヒーターに向かうホースのどころで水漏れが発生 一旦はバンドを締め改善したがホースの劣化が酷く交換を決意 モノタロウで 大野ゴム工業HH-3502 を購入した汎用品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 14:31 chakiguitarw3さん
  • ライト消し忘れブザー取付

    通勤時にトンネルを通る関係でスモールを点灯させるがコロナのスモール点灯時はメーター等のアクセサリーライトが暗いため、会社に到着しそのままで車を離れバッテリーあがりは10回以上、バッテリーを新品に交換した際に消し忘れ防止ブザーを取り付ける事に ヤフオクで1,600円で出品があったので購入 純正配線に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:52 chakiguitarw3さん
  • 12か月点検

    コロナ2号車の12か月点検の際、パッドがだいぶ減ってきているというので交換しました。 以前埼玉オフの際に応急処置で買ったあとしまってあった、ほぼ新品のパッドを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 11:07 くろころさん
  • 酷暑に耐えられず、、、

    真夏は乗らないつもりでしたが、2ケ月動かしてない、、東京都は最高気温30°位になるって、乗り出そうと始動1発目から液体飛び。助手席側に回ると既に錆てる、、クーラント液がパイプかパッキン劣化で破裂した感じ、、 綺麗にフキフキして、ウォータアウトレットのパッキン劣化だろうとシートパッキンで作成して応急 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 18:38 sontamuさん
  • ブレーキ整備

    調べた結果、フロントブレーキ両サイドでフルード漏れしてるので、ホイールシリンダー交換する 具体的な作業は特に無いので、参考用の画像だけ載せておく 左フロントのみ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ちなみに、ブレーキホースはシリンダーを外したあとでないと取れない 交換する新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 18:42 monさん
  • ワイパースイッチ交換とコラム金属部修理

     ステアリングコラムを固定している10mmのボルト穴部のうち、1か所のねじ山が壊れてしまいました。ステアリングホイールにがたつきが生じてしまい、そのままでは車検が受かりません。そのため、整備工場に修理を依頼しました。また同時に、1年ほど前に用意したT130型コロナ後期型のステアリングコラムスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 22:58 moto('91)さん
  • SUツインキャブ 3

    ガスケットシートパッキン作成 インシュレーター無い、エアクリ無いので無駄に買った(サニー用のツインキャブについてたパンケーキ型のを穴合わせでくりぬいてる)既存ボルト穴も埋めるようか、、、 *メーカーはスリーボンドのシートパッキン(0.6㎜厚) 耐熱150° 耐ガソリン   *型取りしハサミとアート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 20:41 sontamuさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)