整備手帳 - コロナエクシヴ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
アンダーパネル自作、取り付け その1
最近の自動車を観察すると極力、車体の底面をフラットにする努力が見られます。 エクシヴのエンジン下は、一応カバーで覆われているものの、フラットとは言い難いです。 また、バンパーとフレームの間に大きな隙間が生じており、風が巻き込んでいるように思えて非効率的と日頃から思っていました。 燃費の改善を見 ...
難易度
2021年6月5日 06:51 はくろおさん -
継続検査と構造変更 その2
車検当日です。 忘れ物には十分注意して、安全運転で陸運局へ向かいましょう。 また、構造変更で車重も変わるので、下ろせるものは全て下ろして向かいましょう。 まずは予備検査を受けるためにテスター屋さんに行きます。 ほぼ確実に調整が入りますし、予想外の出来事もあるので時間に余裕を持って出発します。 ...
難易度
2021年3月5日 22:56 はくろおさん -
継続検査と構造変更 その1
2年に一度の大イベントである車検の時期がやってまいりました。 オーバーフェンダーを取り付けたため、車幅変更の構造変更も行うことになります。 自身の備忘録として記録しておきます。 継続検査に必要な書類 車検証本通 自賠責保険(新・旧) 自動車税納税証明書(継続検査等用)※ 認印※2 自動車検 ...
難易度
2021年3月2日 10:55 はくろおさん -
-
メータービンビン物語り
アクセル踏んでもココまでしか上がらないタコメーター ちなみに前期も同じ状態 TR-Gの持病? メーター外しました タコメーター外すとコンデンサー漏れてる 部品取りに用意したST202のセリカのジャンクメーター コンデンサーならこんなの用意する必要なかった これ2つだけ摘出w これだけ買うほうが絶 ...
難易度
2020年11月16日 00:29 保健室@ワークスさん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ コロナエクシヴ 走行38000キロ ST202 修復歴無し(千葉県)
88.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ストリーム 1年保証純正HDDナビRカメETCワンセグHID(兵庫県)
75.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
