バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - エスティマ
-
バッテリー交換おまけ
昨日交換時に破壊したクリップが到着したので取り付けます。 購買頻度はこれです。30個もいらないのですが・・・ 現物です。 写真は2箇所ですがもう1箇所左ライトの所にあります。 ベースを取り付け クリップ固定部を差し込み カチッと決まるまで押し込んだら完了 完成です。予備があるから他のカバーも外して ...
難易度
2025年1月26日 12:45 Pop Satoshiさん -
バッテリー交換
6ヶ月点検、1年点検でバッテリーの性能低下を指摘されていたので交換をしやす。 形式 90D26L 先日の6ヶ月点検でのディーラー交換見積は3万円弱の金額、ホームセンターは 2万強、Amazonで1万だったので 少々不安もあったが購入し交換します。 カバーを固定しているクリップ3箇所 (左ヘッドラ ...
難易度
2025年1月25日 14:52 Pop Satoshiさん -
バッテリー交換(106,200km)
前回交換の2017年11月30日から7年と2ヶ月が過ぎましたがまだまだ元気で衰えは感じられず。 サイズダウン(でも容量はアップ)したPanasonic Blue Battery Caos100D23Lを予防整備で交換。 このCaos、超アタリでした。 今回はAC Delcoの80D23L。 ( ...
難易度
2025年1月24日 12:58 エスガレーヂさん -
【交換】バッテリー、75D23L
・車検前なのでネット購入(10,651円) ・エンジンカバーの右側のクリップを2つ外し、マイナス、プラスの順で取外し、取付は逆の手順にて交換 ・前回は2019.4.14、77,000km ・今回は2024.12.7、91,700km *5年8ヶ月、14,700km ・交換手順 ・インジケータの見方
難易度
2024年12月7日 15:24 つっキーさん -
バッテリー交換(備忘録)
旧は右、新は左。 少し膨らみ有。 前回は2021年交換。 取付完了。交換日 2024年10月18日 距離135146km
難易度
2024年10月21日 19:35 shon@零PROさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 認定プレミアム・デモアップ・BOSE・禁煙車(茨城県)
339.3万円(税込)
-
ホンダ フリード+ 当社デモカー Honda SENSING 純正ドラレ(神奈川県)
244.2万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
