バッテリー - 整備手帳 - ファンカーゴ
注目のワード
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
バッテリー プラス端子カバー 自作
何年も前に失われてしまったカバーを再生しようと重い腰が上がりました。 (本音は無くてもいいかなと思っている) 元のを丁番付けてハイ復活でもよかったのですが、流石にネタとしてつまらないのと電源取り出し用の仮ステーがあるのでそれに合わせた物をって事で自作という選択に。 さらに言うと、ふと純正部品の値 ...
難易度
2024年6月30日 17:01 JHT163さん -
バッテリー取り付けステー取り付け
前回、バッテリーを取り付けたのですが、ステーの幅が足りなくなることを失念していて、しっかりと固定されていないところでした。 で、今回ホームセンターで買ってきた汎用品です。大きさは2種類売っていました。 19幅と23幅の物ですね。 はい、取付完了ですw これでバッテリーが動いてしまう事はありませんw
難易度
2017年10月15日 00:22 solexさん -
ファンカーゴ バッテリー電圧測定
バッテリー交換後約16ヶ月経ったので測定してみました。 結果12.68v 某青いバッテリーならヘタりを感じるのですが新神戸だとまだまだパワフルに(^^) 次回は秋か冬に測定しようかと?
難易度
2015年5月26日 18:06 銀狐さん -
ファンカーゴ バッテリー電圧測定
去年交換した新神戸電機 TuflongECO 大体充電制御車のバッテリーは1年過ぎるとヘタりだす傾向があるので外気温-0℃の中、何処のご家庭にもあるテスターで測定しました。 結果12.86Vほぼ新品の数値がΣ(゚ロ゚ノ)ノ これはサンダーアップ2が仕事してるのか?単にバッテリー本体が凄いのか?
難易度
2014年12月20日 18:08 銀狐さん -
笹瀬川工業 サンダーアップ2分解+α
実は過電流を流してしまい初代サンダーアップ2を壊してしまいました(>_<) (画像無し) 本日二代目サンダーアップ2を購入して壊れた原因を追求+αをしてみました… 分解と言ってもネジを4本外すだけですが… これってヒューズが入ってないのですね… それで過電流→ショートした訳ですか… (((( ...
難易度
2013年12月4日 22:34 銀狐さん -
ファンカーゴ 自作バッテリーインシュレーター作製
今回のバッテリー交換に備え話題のバッテリーインシュレーターを自作してみることに… 100均でプラダンが買えなったのでホムセンに行ったら、こんな大きさで169円で特売してましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ 次回もB19なので廃バッテリーから型取りしました。 プラダンは加工が楽ですが、これだけじゃ物足りないので ...
難易度
2013年12月2日 18:01 銀狐さん -
ファンカーゴ サンダーアップ2テスト其の7
※画像がピンボケです。 A/C多用の季節を越えて約3ヶ月測定をサボってしまいました… この間バッテリー本体トラブルは無し、久々の測定値は12.53v気温が下がってきたのでこんなものでしょう? てか、新品と00.07vしか違わないのでもしかして誤差範囲? 始動後の電圧は変わらずの14.16v ...
難易度
2013年10月5日 09:00 銀狐さん -
ファンカーゴ サンダーアップ2テスト其の6
サンダーアップ2を取り付けて2ヶ月経ちました。 4ヶ月放置だったバッテリーの電圧は12.37v 辛うじてエンジンが始動出来る状態でしたが… エアコン多用の時期になったのにもかかわらず1夜放置後でも12.61vをキープするように… 電圧的には完全復活してます。 セルは勿論力強く回りますよ♪ ...
難易度
2013年6月28日 09:30 銀狐さん -
-
ファンカーゴ サンダーアップ2テスト其の5
サンダーアップ2を取り付けて1ヶ月経ちました。 4ヶ月放置だったバッテリーの電圧は12.37v 辛うじてエンジンが始動出来る状態でしたが… 1ヶ月、約2500km走行しての電圧は1晩放置でも12.59vをキープ! 新品バッテリーでも12.60vと言われてるので電圧に関しては問題なく復活しまし ...
難易度
2013年6月1日 06:56 銀狐さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ファンカーゴ キーレス スペアキー 純正ナビ ワンセグTV(栃木県)
34.8万円(税込)
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
84.8万円(税込)
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
797.9万円(税込)
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
