トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GR86にHKS HIPER MAX R取付!

    フロント、リアにHKSの車高調をインストールするため、まずはGR86に馬掛をかけます。低床ジャッキーでもフロントのフレームにジャッキーかからないので、スロープや角材をフロントタイヤにかまします。角材の場合はタイヤ乗り上げる際に角材が飛ばないように、誰かに踏んづけてもらいましょう🤣 タイヤを外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月25日 18:38 白い鋼さん
  • GR86へのRI-A038とNEW P ZERO PZ4インストール

    天気がいいのでホイール交換しました。ホイールはBBS RI-A 038 18インチ 9.0J インセット45になります。タイヤはピレリーのNEW P ZERO PZ4 235/40R18😊 まずは、ハブリングをつけます。裏表ありますので気をつけてください🤔 ハブリングの上からリングをつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月9日 10:14 白い鋼さん
  • リアスタビポジションアジャスター交換によるGR86スタビライザー機能の改善

    GR86にHKS HIPERMAX Rを取付しましたが、リアのスタビリンク部分がバンザイ状態になっています。本来スタビは左右の足をリンクしてタイヤが独立して上下する動きやコーナリング時にクルマのロールを抑制しますが、写真の様にバンザイしていると設計時の性能が出ません。 タイヤやホイール、サスの性能 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月5日 07:09 白い鋼さん
  • 全てが上手くいかない日!エンジンオイル交換が車高調整作業に!

    今日はSAB千葉長沼にエンジンオイル交換に行く。到着しフロントで作業内容を確認するとエレメント交換は出来ないと言われた。まてまて!予約センターでエレメント交換も伝えたはず…どうやら86は対応可能だか、GR86のエレメント交換は出来ないと言われ沈黙。フロントには「先に伝えてくださいよ!」と低いトーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年5月28日 18:39 白い鋼さん
  • バックプレート交換

    バックプレートを破損したので交換しました。 近いうちにヤラカシそうな気がするので、自分用の備忘録として残しておきます。 参考にする場合は自己責任で! 整備書、部品番号など必ず自分で確認してください! 被害範囲と原因は下記のブログ(バックプレート破損1~5)をご参照 https://mink ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2024年6月10日 00:32 morly3さん
  • 車高調キュッキュッ音対策!その2動画あり

    スタビリンクやその他ブッシュなど疑いましたが、GR86のトランクをドンガラにして異音箇所を探りました。異音はリヤ車高調の辺りから鳴っていそうです。トランクを上下に揺すると異音発生。左右の減衰量を最大にするとサスが揺れなくなるので異音も小さいなります。逆に減衰量を最小にすると異音は大きくなります。乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月25日 09:27 白い鋼さん
  • 9.5Jエンケイにチタンブルーでドレスアップ

    朝カスでナット交換しました。エンドレスに合わせてチタンブルー。商品はKYO-EI HEPTAGON CALIBER 24です。M12×P1.25 リアもテキパキ交換完了。トルク管理はしっかりやりましょう😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 07:08 白い鋼さん
  • GR86リアへのHKS HIPER MAX R取付!

    前回のフロント車高調取付同様に、GR86に馬掛けます。今回リア取付ですが、先にフロント増し締めと10mmダウンします。 写真はフロントのR、フロントのナットに規定トルクを掛けて増し締めします。更に10mm車高ダウンしました。 フロントは指1本キツキツぐらいのクリアランスです😊 次にリアトランクを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 16:41 白い鋼さん
  • アライメント

    車高、キャンバー、トーを何度も触ったので タイヤはめ換えと合わせてアライメントを調整しました。 調整前の フロントのトー弱アウト、リア4ミリイン は想定通り。 ただ、 リアのトーの左右差は大きめでした。 (真っ直ぐ走らない感じはしませんでした。) 分銅を垂らして調整するのはコレくらいの精度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:43 morly3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)