調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
ブレーキチェック&エア抜き
フロントブレーキのチェック。 パッドはプロミューのHC-CS。 最近効きがなんか悪くなってきたなぁ~と思ってましたが、一番減ってるところで残り2~3mmしかない・・・ 思ったより減ってた^^;; 摩材の流れは均一で、表面の状況は良好。 次のパッドは何にしようかな~ ピストンのダストブーツが輪っ ...
難易度
2025年7月9日 21:31 BP5Rさん -
縦引きサイド 引いた感じ
付けた方は大体こんな感じの駐車中の写真を上げておられますが、、、 走行中はこんな感じで、 オリャーと引くけど、全然ロックしません笑 戻す時もスイッチ押されるのを意識してしっかり戻さないとダメ サイドターンを楽に決めるには、どうやら調整が超重要っすね😅
難易度
2025年6月15日 17:51 エボ11さん -
忘備録:ブレーキシュー点検
練習会の途中でサイドが効かなくなったので、だましだまし過ごしてきましたが、ここで前後入れ替えました(まだまだやれる😂)。今まで後ろにつけてたシューはすでにボロボロです。ベースはすでに曲がっていたのでワイヤーの金具?が固着していました。入れ替えたら引き代が増えました。 前についていたシューは全くき ...
難易度
2025年4月30日 21:07 ぽんこつヤリスさん -
フロントブレーキディスク錆び取り
数年経過するとインナーローターに錆が出てきますので、タイヤ交換の時期に合わせて、錆び取りを行いました。 方法は単純で、真鍮ブラシで磨くだけです。ついでにキャリパーほ清掃とコーティングを行いました。 施工前の画像を撮り忘れましたが、赤錆が発生していました。
難易度
2025年3月23日 18:33 Fan Osumaさん -
フロントブレーキ鳴き対策
画像撮り忘れ。 納車初日から軽くブレーキを踏む時にキーキー鳴いていたうちのブレーキ。 納車初日に速攻でアクレのライトスポーツに交換、鳴きは少し弱まったけどペダルタッチが柔らかくて止まる気がしない感じ。ブレーキに不安な感じがあったのでwinmaxのARMA AT2に。 ペダルタッチと効きと素晴らし ...
難易度
2024年11月24日 17:02 しげちばさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 純正リアスポイラー付き ワンオーナー車(神奈川県)
678.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
