トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バックフォグランプ増設

    テールランプをファイバーのスモークテールに変更したのは良いんですが、バックフォグがあまりにも暗い(LED)ので、追加でバックフォグランプを増設したいと思います。 まずは配線加工から。 左側のテールランプの配線にバックランプがあります。 どの配線かと言うと、赤がバックフォグ(+)で、白に黒線がバ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年2月12日 20:35 クロス2000さん
  • 純正シートにシートヒーターを取り付け①

    シートヒーターは一度味わってしまうとない冬は考えられない装備。 特に長距離が多いのでエアコンをつけていると喉がやられるのです。 でもタイ生まれのハイラックスにそんな装備はオプションでもない。 ということで付けてみました。 長くなるので何回かに分けてお送りします。 後付けシートヒーターは何社からか出 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年12月14日 21:58 COMPASSさん
  • 荷締めレールの作製

    ハイラックスの荷台って、荷締め箇所が前後含め4箇所しかなく、もうちょい欲しいなぁと思ったこと有りませんか? 私はキャンプの荷物やら大物を積むことが多く、真ん中に荷締めする箇所が欲しいなぁとつくづく思う事が多々あります。 そこで、無けりゃ作っちゃえ!って事で、トラック用品で言うラッシングレールを ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 5
    2019年9月23日 06:08 クロス2000さん
  • 純正の高発光デイライトを787円で光らせる動画あり

    ハイラックスの純正強発光デイライトを点灯するようにカスタムしました。 動画で方法を大公開しています。 純正ヘッドライトには、ちゃんとデイライト付いているのに、配線されていないだけなんですよね 5極リレーだけあれば点灯させれますので、動画をみてチャレンジしてみて下さい。

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年10月21日 07:40 -Akira-さん
  • タイトヨタ純正 テールゲートアシストキット 取り付け

    装着後は指一本で持ち上がるようになり、開くときにもトーションバーを捻っていくのでゲートを軽く保持できます。 しかし、ダンパーでは無いので全開になるまで手を添えた方が車に優しいです。 ブッシュの向きは車両やトーションバーの個体差かもしれませんので参考程度にして下さい。 説明書ではブッシュの平な面を ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 5
    2021年2月20日 19:39 DIYミニ・ハイラックスさん
  • テールゲートアシストキットの取り付け方法①動画あり

    PRO Lift テールゲートアシストキットの取り付け方法を紹介します。 尚、一連の取り付け方法についてはユーチューブでもupされていますが、これから取り付けを考えている方に対しもう少し詳しく説明したいと思います。 正直、今回購入したこのアシストキットの取説が手書き過ぎてよく解らなかったです( ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年12月27日 20:05 クロス2000さん
  • USBポート取付

    エアコンコントロールパネルは引っ張れば外れますハマってるだけです。しかし自己責任です。 外せば シガーライターソケット←私は 今はサービスソケットって言うんですね。 エアコンパネルを外しただけでリリースできました。そこから電源を分岐しました。 こんな感じで取付完了です。 作業途中に誤ってショー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:54 Joe & Ruruさん
  • リヤゲートキーレス連動

    汎用のキーレスキットを友人から頂いたのでダメ元でキットのアクチュエータのみをドアロック、アンロック信号に繋ぐと難なくアクチュエータが動作しました🙆 アクチュエータは2本線で片方の線側に信号(ロックorアンロック)が入った際はもう片方(アンロックorロック)はアースの役割しているみたいなので深く考 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2019年5月3日 20:36 サカツくさん
  • 注意!追加補足あり!サイドカメラ取り付け

    最初に完成図。隙間は黒のコーキングをしてます。 サイドカメラなんていらないのですが、目的はガッツミラーを取り外して最初の車検を通すのが目的です。 後述です。おそらくこのカメラではミラー下から後方の一部が見えないので、車検通りません!!距離にして約30センチ程度ですが。もっとワイドなカメラにするか ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2020年1月18日 16:15 kneadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)