トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • またフロントプロペラシャフトにグリス補充

    昨日、 高速道路でまた異音が発生するようになってしまいました。もうスパイダーベアリング交換するしかないと思いつつ、何とかグリスアップで誤魔化したいです。 前回と同様に異音の場所はフロントプロペラシャフトだと思うのでグリスガンでグリスアップです。 トランスファー側にもグリスガンでグリスアップ! スパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 22:13 おぴよさん
  • プロペラシャフトにグリス補充

    日曜日にコイン洗車場で下回りを洗ったら、プロペラシャフトから異音が発生する様になってしまいました。 恐らく? プロペラシャフトのスパイダーベアリングのグリスを洗い流してしまったっぽいので、プロペラシャフトにグリスを補充します。 ちなみに異音は秋の夜長って感じ🤣 夜の草むらなどで虫が大勢鳴いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 17:42 おぴよさん
  • フロントデフ右側からのオイル漏れは直ったのか再確認

    前回のオイルシール交換でデフオイルの漏れは直った様子なのだが、走行後に下側からデフオイル臭が漂ってきます。 単にマフラーなどに付着したデフオイルが気化しているだけなら良いのですが、まだ僅かに漏れたりしていないか確認します。 まずはエンジンアンダーカバーを2つ取り外しします。 これがフロントデフ下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 16:31 おぴよさん
  • フロントアクスルハブキャップにパウダーコートで塗装

    もうダイブ前からやろうと思っていたヤツです。 フロントのアクスルハブのグリースキャップを塗装します。 新車時から付いているヤツなので紫外線やら経年劣化で色褪せが酷いです。 裏返してみるとコンナ感じ! 恐らく裏側の色が新車時の色なんだと思います。 ずいぶんと色褪せしていますね(汗 また黒にするのはツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 14:56 おぴよさん
  • ホーシング塗装

    トルセンLSDを組んだ際にホーシングのサビが気になったので、サビを落として塗装を行います。 ワイヤーブラシで擦ってサビを落としました。 後はパーツクリーナーで脱脂も兼ねて清掃します。 いきなりですがシャシーブラックを吹いて塗装しました。 反対側もサビがひどかったのでシャシーブラックで塗装しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:16 おぴよさん
  • DIYでプロペラシャフトにグリスアップ

    長い間? 放置していたプロペラシャフトへのグリスアップです(汗 画像はトランスファー側でニップルが4箇所あります。 ニップルからグリスガンでウレアグリスをどんどん注入します。 ぢつはグリスガンの先っぽを画像の様にロックしてくれるヤツに交換したので、試してみたかったとゆーのがホンネです(爆 リアデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月3日 13:51 おぴよさん
  • フロントプロペラシャフトにグリスアップ

    暫く放置していた? プロペラシャフトへのグリスアップです。 特に異音とかは発生していませんが、ココ数年行っていなかったのでグリス補充します。 プロペラシャフトのニップル部にグリスガンを使って、ウレア系のグリスを補充しました。 暫く行っていなかったせいか? シャフト内部へはかなりの量のグリスが入りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 12:11 おぴよさん
  • オートマチックトランスミッションのオイルパン外して鉄粉清掃とストレーナー交換その4

    その3からの続きです。 翌日になったのでいよいよATFを入れていきます。 液体ガスケットは既に硬化しており、イイ具合にハミ出ています。 反対側もイイ感じなハミ出具合? レベルゲージ穴からATF補充中です。 排出量が4.8リットルだったので、同じ量を補充します。 レベルゲージを見ながら規定量まで入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 15:20 おぴよさん
  • オートマチックトランスミッションのオイルパン外して鉄粉清掃とストレーナー交換その2

    その1からの続きです。 いよいよオイルパンを外します。 オイルパンを固定しているボルトを外します。 全部で18個もあるので地味にめんど〜です。 オイルパンシールカッターでオイルパンをトランスミッションから剥がします。 運転席側はフロントへのドライブシャフトがあるので、オイルパンシールカッターを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 12:37 おぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)