トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

エアコン故障 - アイシス

 
イイね!  
ぴろし

エアコン故障

ぴろし [質問者] 2007/05/12 23:16

2.0プラタナGエディションに乗ってます。
最近、暑くなってきましたね。外気も30℃を超えて。
で、25℃に設定してエアコンをつけましても、なかなか効かない!『暑いからなかなか、冷たい風が出ないなぁ~』と思っていたけど冷たい風が一向に出ない!
エアコンの故障でした。Dに行ったらコンプレッサーの交換との事!無事に直りましたが、サービスマン曰く『アイシスでは、珍しいですね』
皆さんのエアコンは大丈夫ですか~?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • call_kun コメントID:866710 2007/05/12 23:16

    こればっかりは、人の感じ方や、車の置き場所、走る場所で異なりますので一概には言えませんが。。。
    1.8LXで、二列目シートの乗員から暑いとは言われません。
    1.8LXで、と注記したのは、この最低グレード車はガラスがスモークでないのです。ワンタッチ日よけも、サイドガラス、リアガラスにつけていません。日よけは、駐車時にフロントガラスのみです。
    サイド、リアがスモーク車の上級グレード車であれば、さらにエアコンの効きは大丈夫と思います。
    ただし、『リアヒータ』からの温風もありませんので、冬は少し寒めかもしれません。冬の方が気になるかも。

    ふた夏越えた、感想でした。

  • COMON コメントID:866709 2007/05/12 11:14

    アイシス購入を検討しているものです。当方暑がりなもので(^_^;)エアコンの不具合情報は気になるところです。
     一番高いグレードじゃないと、リアクーラーが無い様ですが、リアクーラーが無いと、2列目は暑いでしょうかね?
     これから猛暑の季節になりますから、教えて頂けたら幸いです。

  • コメントID:866708 2007/05/04 02:38

    またまた登場です。自分の親発言を探すのに苦労しましたわ。
    ゴールデンウィークも後半、昼間は25℃近くになってきました。エアコン(冷たい風)が欲しいなと、半年振りに冷風を求めていると、出ない・・・冷たい風が出ない・・・。
    設定温度を思いっきり下げても出ない・・・。
    またかいな~。去年コンプレッサー交換したばかりじゃないか~!!
    連休でDも休みだし、とりあえず窓を開けてその場をしのぐしかないのか。
    エアコンガス漏れかな?またコンプレッサーの故障なのかな?
    連休明けにDに行ってきますだ!!
    しかし、この車の不具合の多さにはまいったな・・・。
    おかげさまでDのサービスマンとは密な関係になりました。

  • コメントID:866707 2006/08/09 20:45

    call kunさん、ありがとうございました。
    あまり支障がなかったので、なかなかDに行かなかったのですが、やっぱり故障ですよね。
    早めに修理してもらいます。

  • コメントID:866706 2006/08/09 04:50

    みなさん、お久しぶりです。
    体感温度って、人それぞれ違うからエアコンの効きって表現するのが難しいですよね。
    効きすぎるのも問題ですけど、効かないのは問題外!!
    早目にDに行って、見てもらってくださいな。
    コンプレッサーの故障は、めったにないのだろうけど微調整はできるかも・・・。
    早くDに持っていかないと、(Dが)盆休みになってしまいますよ~!

  • call_kun コメントID:866705 2006/08/08 23:00

    福岡厳暑さん
    外気導入で乗られることが多いですか。
    もしかすると、エアコンフィルターの詰まりかもしれません。
    大都市、寒冷地だと、15000kmごと交換になっています。
    取り説443ページをご覧ください。自分でも交換できます。
    または冷媒不足かもしれません。エアコン始動時に、冷媒チェック窓で確認できます。もし冷媒不足なら、保証期間中なので無償修理と思います。
     ほかは、ぴろしさんのようにコンプレッサ故障かも。

  • call_kun コメントID:866704 2006/08/08 22:52

    ISIIさん
    故障と思います。
    たしかに、止まっているとエアコンの放熱器にあたる風の量が減るので放熱しにくくなりますが、そこは電動ファンが回ることで風量を保っています。
    ということは電動ファン関連の故障じゃないでしょうか。
    一度、ボンネットをあけた状態で、Pに入れて、エアコンを長く動かしてみてください。サーモスタット連動でしょうから、時々止まるときもありますが、冷え足りないとエアコンが判断したら、ファンが回り出すはずです。
    ボンネットをあけてエンジンを回すときは、ご注意ください。手や工具をベルト類ではさまれないように。自信がなければディラーへGO.

  • コメントID:866703 2006/08/08 20:58

    1.8Lに乗っています。
    信号で止まったりすると、途端にエアコンの効きが悪くなります。止まってパーキングに入れると全く効かなくなります。そういうものでしょうか?
    前の車ではそんなに気にならなかったのですが…。

  • コメントID:866702 2006/08/01 00:48

    2.0Pです。
    ぴろしさん と同様(私の場合はほんの少しの冷風は出ているのですが)エアコンが全く冷えない。
    autoで20度くらいに設定しても作動音はそれなりにするのですが、吹き出し口からの風量の少ないこと・・・
    で、窓を全開にしないと乗ってられない状態です。
    17年2月購入です。
    去年は効いてたのですが・・・
    今度Dにもって行こうと思います。

  • コメントID:866701 2006/06/28 12:41

    うちのアイシスは、エアコン効きすぎかな?AUTOで25度に設定するとかなり寒いです。28度でも結構効くので、今の時期ON,OFFを手動でしています。これは故障ではないですよね?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)