トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングギヤボックス交換

    コラムシャフトの付け根からオイルもれ。 しかし掃除してユーザー車検を強行突破。 ラインの最後が下回り検査なのでもう祈りながら身をまかせるのみ。 結果、無事通過しましたが放置するわけにいかないので 後日修理することに。  ・・・順番が逆ですね 選んだのはギヤボックスassyのリビルト品 23800 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 23:52 SIBOU BUTAHIKOさん
  • GX71 パワステフルード交換

    PSF交換 久々の3連休初日 トヨタ純正のPSFも届いているので、暑い、狭い中で交換 まずはフタを開ける 前にフロントだけ浮かせます。 汚い。 中の網フィルターに沈殿物多数。。全く吸えなく、諦めた。 早速オイラーで吸い上げて新油を投入 オイルが帰って来るホースを外し、ペットボトルで受ける。 座り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月19日 08:56 千葉湾岸裸族03さん
  • フレアナットを舐めた後始末をしよう

    以前、ステンメッシュのブレーキホースに交換する際、JZX90の神がかり的な固さのフレアナットを目の前に舐めてしまうという、超初心者なことをやらかしてしまったので、純正部品を手配して交換しようかと思います。ただ、エンジン奥の他のブレーキチューブが密集しているところを交換する気にはなれなかったので、適 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年11月8日 23:48 にしやん@KB1さん
  • ミッション載せ換え AT → MT ②

    MTミッションを載せるためにフロアが切り取られます。 切り取られたところから、車内のフロントガラスが見えます!! トゥーボードにも穴が開けられ、クラッチが装着されます!! あっという間にMTミッションが載せられ・・・ 車内への浸水・防音・熱防止のためにフロアパネルを装着してシーラントで埋めていき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月28日 21:44 れ  んさん
  • 洗車だけのはずが...

    洗車してたんですが、ホイールの裏も洗いだし、しまいには、車高調までゴシゴシ┐('~`;)┌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 20:28 なおぶいさん
  • 延長ロアアーム

    偉そうになった(≧▼≦)265だと当たるし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 10:57 とも兄さん
  • 男の拘り 5mm編

    以前 リアに5mmスペーサーを噛ましたら タイヤがフェンダーに干渉してしまい 、タイヤの角をサックリ切ってしまったので、干渉部分を爪折り ちょうど フェンダーモールのビスを留める部分 タイヤが干渉して、跡が残ってました。 ここを ハンマーで叩いてやります。 当然 塗装は割れてしまいますが 気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 16:21 JUN510さん
  • リアロングハブボルト交換

    とりあえずタイヤ外して… CRCで4本のボルトをヌレヌレに… 吹いてから何分か待ったほうが浸透します。 まずはキャリパを分解するための2本を外します。 キャリパを分解する時はホースに負荷がかからないようにしましょう。 次にキャリパを止めているボルト2本を外します… キャリパを外したら、ローターが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 19:06 grandeVさん
  • 足回り復活+α

    板金屋の廃車置き場に置かせてもらっていた 直すのに邪魔なものを全部外して放置してあった そこから移動させ… リフトを借りて1時くらいから作業を開始! 今後のことを考え足回りは100系のを移植することにした ロアアーム、ナックル、テンションロッド ローター、アーム、ナックル、テンションロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月16日 13:58 かーず2さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)