トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

整備手帳 - マークII

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ついに9万㌔到達です。そして・・・

    1/4の朝、大分県内で9万㌔になりました。 このときは下道だったので、脇に避けて撮影できました。 1/4の夜、大分から千葉に帰る途中に静岡~神奈川間で9.1万㌔になりました。 走行中だった為、ブレまくりなのはご愛嬌!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月5日 15:01 カズ@千葉さん
  • 備忘録

    2009/4/26 オイル交換、エレメント交換。58850kmにて実施。 2009/06/06 オイル交換、ブレーキパッド交換。62500kmにて実施。 2009/08/01 オイル交換、エレメント交換。65550kmにて実施。 2009/08/02 エアクリフィルター、エアコンフィルター装着。エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 18:33 .Pandoraさん
  • どこでしょう?w

    ビフォー(・∀・)ニヤニヤ アフターw いやw早く付けろよwは無しで(・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 22:56 クボっちさん
  • パワステフルード交換

    もう何年も前の話になるのですが、パワステポンプを交換して以来、フルードの交換をしていませんでした。先日何気なくリザーバータンクを見て思い出したと言う、何とも情けない話です・・・(汗) このバッチイタンクを見て、ハッと「前回交換したのっていつよ・・・(-_-;)?」と一人で焦ってしまったのです。どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月17日 21:31 カゲカロさん
  • 整備じゃなくて、小ネタ(笑)

    面白い小ネタを1つ♪ 34に乗ってる美容師さんと車の話題で盛り上がった時に出た話(*´罒`*) 100って、外から窓の開閉出来るんですよね? え?知らんかった… 鍵を閉めた状態で鍵をさして、右にひねって暫くすると窓が閉まる♪ 鍵を開けた状態で鍵をさして、左にひねって暫くすると窓が開く♪ 10年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月3日 11:13 クボっちさん
  • 燃料ホース交換

    燃料ホースの交換が終わりました。 燃料ホースは純正品がない為、特注品になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 20:41 あんパンチさん
  • リヤ下廻り防錆塗装完了

    リヤ下廻りの防錆塗装(ラスブロッカー)が完了しました。 フレームの中などは、ノックスドールを散布するそうです。 同時に、ブレーキOH進行中です。 ブレーキホース、ハブシール、ハブキャップを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 15:59 あんパンチさん
  • (2009)前面ガラス用検査標章

    車検も無事に終了して保安基準適合標章の有効期限が迫って来たので検査標章を貼り付けましょう ww 検査標章を貼り付けるには自動防眩ミラーが邪魔なので外しましょう! 【上】 インナリヤビューミラー・ステー・ホルダー・カバーをリムーバー等を使用して外しましょう! 【下】 自動防眩ミラーは2本のスクリュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 10:07 Kazu Mark-Vさん
  • 81のパワステポンプを交換します(^^)

    先ほど・・・オイル交換が終わって・・・・ テストで試運転をいしていたら キーキー・ゴーゴー・ごごごごご ・パワーステアリングのポンプが御臨終してしまいました。 Σ(゚д゚lll)ガーン 高圧ホース側を・・・・外しにかかったら?大変なことに・・ 根元と高圧ホースのナットが・・・ 供回りΣ(゚д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月24日 20:20 ぱお~ん757さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)