トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールレンズの補修(途中で飽きた)

    昔に買ったテールランプですが、既にボロボロでしょんぼりしていた上に、ナンバーガーニッシュ側のレンズが欠けてました。 (整備手帳に投稿しています) 買って早々に見つけてやる気を無くしやることはやって衣装ケースへ封印しました。 月日は経ち、100均で売ってる自転車用のテールライトをジャンクパーツとして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 01:02 たららおじさんさん
  • テールランプのパッキン作り

    次回テールランプの掃除をする予定だったのであらかじめボロボロになっているだろうテールパッキンを自作しておきました…。 近くのホームセンターで耐水性のあるスポンジ材を買って家の中での作業です…(;´Д`A ``` 唯一一つだけ生き残っていた予備のテールの劣化中のパッキンで型を取り同じ大きさに切りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 03:06 ガラスの50代さん
  • ウィンカー オレンジ部撤去 そして失敗ww 

    前々からウィンカーのオレンジのとこいらねーよなぁ思って フロントバンパーウィンカーのオレンジを割って撤去 そのままテールも初の試みでやってみるか〜となり フロントと同じ要領でやったら 案の定テール破壊ww そもそも構造的にレンズ殻割してユニットばらさないとオレンジカバー外せない造りしてました笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 14:32 ままい@ばなな。さん
  • ヘッドライトレンズ 磨き

    経年車オーナーにつきものの悩みの一つ、「ヘッドライトの黄ばみ、くすみ」・・・ 我が愛車も一度磨いてもらったものの、やはり黄ばみとくすみがひどくなりました(-"-;) それでボディーコーティングを施工してもらった所に、コーティングメンテナンスしてもらったついでにヘッドライト磨いてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 17:15 ヒデアキzzさん
  • 後期ヘッドの小話

    知ってる方にはつまらない話になりますが後期のヘッドライトは大きく分けてウィンカーオレンジのグランデ、ウィンカークリアのiRの2種類あります この2つ、ウィンカーソケットの形状が違います なのでiRにグランデライトや逆のグランデにiRライトを付ける際には注意が必要です グランデヘッドライトのウィ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月17日 07:37 jzx角さんさん
  • テールランプから水漏れ!

    ここの周りのパッキンが劣化していてトランク内に水たまりが出来てしまいました! パッキンをつくります! これが、ついてたパッキン! まあ、劣化して水没もしてますわ! JZX110の悩みの種ですねー! そして作ったパッキン! まあ、雑ですわ! けど、多く切って縁周りを強力両面テープでガチガチ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月3日 18:44 かぶお☆JZXさん
  • ハイビームインジケーター不点灯防止リレー取付け その2

    とりあえず、ボンネットを閉めてみようと下げてみたのですが、クリアランスに問題がありそうな感じがしました・・・(汗) グリルを外し、さらにしっかり見てみようとしたら、この様な光景が! ・・・これ当たってません!? そこで、リレーの上に粘土を円錐状にして置き、そっとボンネットを閉めて、その潰れ具合を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月12日 22:53 カゲカロさん
  • ハイビームインジケーター不点灯防止リレー取付け その1

    先日装着したLEDヘッドライトですが、ハイビームのインジケーターが点かなくなってしまいました。それまで使っていたHIDでは、問題なかったのですが・・・。これでは車検に通りませんので、対策しました。 画像が拾い物ですいません・・・(汗) ネットで探したら、この様な物が売っていました。これをLEDヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月12日 22:36 カゲカロさん
  • [JZX81]H4ポジションランプキット

    ふと、コーナーランプをLEDからバルブに戻してみたくなった。 どうせならと、昔懐かしのH4ポジションランプキットを装着してみる事に。 以前、何個か持っていたが、どこかに行ってしまったので、やむを得ず購入した。 こんなのが今でも新品で入手できるなんて思わなかった。 H4バルブに装着するだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 21:28 H@zxさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)