トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • トランクカット後処理

    詳細はリンク先を参照のこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 17:42 DRIFTDEKINICEさん
  • ドアチェック交換

    普段は乗り降りの際ドアをフルオープンにしますが、街中ではそう行かないしドアを持って乗り降り大変の為交換しようと思いましたが、部品が供給停止の為マークXのドアチェックをアマヤマで部品検索してモノで購入交換しました、セミバケットシートなので助手席もドアを持って乗り降り大変なので次回交換します、又ドアチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 15:20 Mark Hideさん
  • テレスコ機構付きのステアリングシャフトに交換

    自分のマークⅡは、チルト機能はあってもテレスコ機能が無く、どうもポジション合わせの時にしっくり来ていませんでした。 上位グレードにはその機能があるので、今回はそれを購入し、交換を計画しました。 先日某オクで、1,078円の送料1,705円、合計2,783 円で購入。 お試しならアリかなと☺️ 【 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年1月31日 19:16 けんたろう@赤い衰星さん
  • コンソールの蓋アルカンターラ施工

    いきなり完成で申し訳無いですが、100マークⅡコンソールボックスにMDF材で作った蓋にアルカンターラ生地を張ってもらい完成です🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 23:48 ★JZサトシ ★さん
  • サイドブレーキブーツ交換

    8〜9年程前からボロボロでURASの汎用ブーツで誤魔化してましたが、こちらも最近ボロボロに… カーボン柄がポロポロ落ちてきてみすぼらしく…(´;ω;`) 諦めて新調しました。 入手はヤフオクのオーダー品(生地・糸色選べる)の本革赤糸仕様です。 元の生地を剥がして交換するので始めてコンソール外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 13:04 じゅん@JZX90さん
  • トランクの雨漏り対策

    オールペンは直近で終わらせてテールはしばらく外すことないのでネジ穴とモールの部分もコーキング 上記に続く 同上 定番のやつです、納車時は付いてなかったです。 逆側はゴムの蓋が付いてたので一応塞ぎました 真ん中のテールも結露してて駄目っぽいので外してネジ部分にブチルテープ使用 真ん中のクリップは無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 13:11 Misu0105さん
  • ウェザーストリップ補修

    運転席側のウェザーストリップが剥がれて垂れ下がってしまったけどどうしよう。 ディーラーさんに持って行くと交換になるだろうしそもそも部品があるかどうか… と言うわけで接着剤で補修することに。 エタノールで脱脂して接着。 うん! 良い感じだ! 当面これで様子見です。 6週遅れ… ありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 10:35 ゆずやまももすけさん
  • カーペット撤去、アンダーコート剥がし、フロア刷毛塗り。

    砂みたいな色のグランデのカーペットが 嫌いなので シートやコンソールなどを外して おじぃ感じ漂うカーペットを剥がします。 大量のアンダーコートを 気合いで剥がします ドライアイスなんて用意してないので 使うものはタガネとハンマーのみ 大体剥がれました 残りカスはシンナーで解決。 マスキングがめんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 11:01 清瀬車体さん
  • 助手席エアバック無効化(自己責任)その2

    続きです、ヤフオクで買った2Ωの抵抗(これを繋ぐと機械は本体と繋がっていると認識するみたい)の両サイドに圧縮スリーブを取り付けました。 カプラー側も配線出して。 圧着完了です、熱収縮に使うのはまた出番があって嬉しいコードレスヒートガン。 カプラーを戻して配線をタイラップでまとめて完成、後は本体を戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 14:23 ニャルさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)